307455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

微生物の日記

微生物の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
チャンポン&チャン… 紀伊将軍吉宗さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Recent Posts

Freepage List

2013.07.17
XML
カテゴリ:ニュース



アベノミクスで賃金が上がった人がいるか


実際にはお金持ちが株価が上がって儲かった人もいる知れない
でもその後株価は下がっているから


欲を出した人は損をしていることもあろう



でも庶民にはどこにも関係ない



景気がよくなったか



7月から多くの品物が値上げ



値上げに気がついていない人は

ただ量目を減らして、値段は一緒だから・・・



もちろん国産品は変わってはいない



後は川上からの圧力で


製造企業が儲けを落として苦しんでいるかである

製造企業といっても中小が多い



結果的に過酷労働によってまかなわれたりしているのが現状である



結局は皆、金持ちだけが儲かって、庶民は何一つ儲からない仕組みがアベノミクス



政治資金を大企業、業界団体からもらい
税金から政党助成金を取り

日本共産党以外の政党は儲けている



まさにぼったくり


そんなところがどうして大企業に文句が言えるか!



だから嫌気がさして棄権という人がいる


だけど棄権は最後には自民党の投票したこととなんら変わりはない!

あなたは自民党を支持したことになるんです!



だからこそ、棄権はせず、自分で判断して必ず投票を!






レビューを書いて送料200円引き!梅雨に雨傘・日傘・晴雨兼用♪一級遮光日傘45cm 581G 手開き UVケア 晴雨兼用 遮光率99.99%以上


肩まですっぽり覆える、一級遮光(遮光率99.99%)のジャンボ折りたたみ傘。☆送料無料☆晴雨兼用ジャンボ傘 日陰(折りたたみ傘)【晴雨兼用折りたたみジャンボ日傘「日陰」】【あす楽対応_関東】


人気急上昇の1級遮光傘シリーズ。【送料無料】【楽ギフ_包装】一級遮光シャンデリア柄刺繍 婦人用日傘・晴雨兼用折畳み傘日傘 雨傘[05P11Jun13]


肩まですっぽり覆う一級遮光ジャンボ日傘晴雨兼用ジャンボ傘 日陰





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.17 15:27:20
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アベノミクスに未来はない!(07/17)   安倍飲みクス さん
共産党が強くなると中国や北朝鮮のような国に
なりませんか?
(2013.07.18 20:39:55)

Re:アベノミクスに未来はない!(07/17)   微生物2924 さん
共産党だから皆同じということはありません。中国や北朝鮮は民主主義を経験もなく、社会主義を実現しようとして結果的に一党独裁国家を作ってしまいました。日本共産党はすでに自由と民主主義についての政策を発表していますが、今後も自由を尊重して本来の民主主義を開花させていこうとしています。一党独裁を狙っているのはむしろ自民党で、憲法を改悪して、基本的人権を認めず、軍国主義を推進しようとされています。逆らうものは軍法会議で禁固刑や死刑、これこそ民主主義に反する、北朝鮮のような国を狙っているとしか思えません!共産党だから、共産党は、まさにそれらは彼らが流布してきたデマそのもので、日本共産党は日本の共産党として他国の共産党を名乗るところとはまったく違います。 (2013.07.19 10:45:53)

Re[1]:アベノミクスに未来はない!(07/17)   反代々木 さん
代々木のボスは、宮本時代から民主的に選出されているのでしようか?
どうしても恣意的なものを感じます。
(2013.07.20 01:09:52)

Re[2]:アベノミクスに未来はない!(07/17)   微生物2924 さん
反代々木さん

ご意見ありがとうございます。「民主的に」という意味がどのようなことをおっしゃられているのか、わかりかねますが、一般的な想像でお答えしますと、民主的=選挙などと思われているのかとも思います。
しかし、選挙というのは対立する意見のもの同士が、その意見を訴えて、それに賛成するかどうかという投票です。
共産党ではそのようなことがありません。
日ごろから会議を繰り返し、意見を反映させて、方針を作成し、また意見を話し合い、合意の中で方針が決定しますから。
他の政党がどのような組織的議論をされているのかはわかりませんが、少なくとも同じ党内で選挙というのは、もともとその組織が、組織的議論の場を設けず、一部の人によってもしくは、一般手煮に言う上層部の人によって物事が決められているから、意見が割れるのではないかと思います。
他の党が」動なのかはわかりませんので軽率にはいえませんが、少なくとも、共産党においては、民主的にそれぞれの役割分担として、役職などを決定していますので、ご心配なさらなくてもと思います。 (2013.07.25 14:41:00)


© Rakuten Group, Inc.