304163 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りょうこの小さな部屋

りょうこの小さな部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

momo@ その通り 私もスポーツクラブに通うようになっても…
やまぎっちゃん@ 9回目 おはようございま~す(^v^) 主人が…
りょうこ姐@ カズママさんへ 私がしたことはTERUさんに迷惑かけなかっ…
カズママ@ すごいです。 その教頭先生、とってもいい方ですね。 …
りょうこ姐@ カズママさんへ 先日は写真をありがとう♪ 思い出になりま…

お気に入りブログ

プロフィール

りょうこ姐

りょうこ姐

2006年11月25日
XML
カテゴリ:覚書
今回はスムーズに会場に入れました。
会場内はもう熱気でムンムンしてます。
G友さんがTERUさんの正面2列目だったので、どれくらい近いかトコトコ行ってみた。
ライブハウスで見た時と変わらないぐらいの近さに驚いた。
ここの補助席を置いて欲しい!と思ったσ(・・*)
椅子はいらないので、ここで見せて!!
とG友さんに言ってみたがもちろん却下された(^_^;)

自分の席に戻ってオペラグラスでステージを確認。
肉眼でTERUさんの表情を見るのは微妙だったので。

オープニングは幕がしまったままRe-Birthの映像が流れた。
「ドックン・ドックン」という音が私の心臓の音のように感じた。
わぁぁ~いよいよ始まる!ドキドキどきどきハート

メンバーのシルエットが映し出された!!
TERUさんは黒のジャケットに白いシャツ!黒いネクタイをきっちりしていた。
あれ?ルーズに結んでいないじゃん。
JIRO君はノースリーブ(最近多いよね?)
HISA君はお気に入りなのか武道館&横ブリの雰囲気。
スカートとパンツは赤いチェックだった。
TAKUROさんは・・いつもと同じようなジャケット。
一番近くにいても目がTERUさんばかり追っているので、
TAKUROさんの衣装の記憶がない(^^ゞ
あっ!アンコールで出てきたときのTシャツは無造作に首のところが切ってあったわ。

今回のツボはLock on youだった。
タンバリンをたたきながらリズムを取るTERUさんが素敵目がハート
その前のCynicalの時だっかな?ジャケットを脱いだので
汗で濡れた白いシャツが透けてタトゥも見えちゃった(*^^*)ポッ
この時にネクタイを緩めました!
シャツのボタンがうまくハズレなかったようで、ちょっと手間取っていたわ。

途中でシャツがパンツから出てきちゃったの。
まぁ、言いか?と思ったのか、出したまま歌っていた。
でも、いつの間にかしっかりとシャツがパンツの中に入れていたの。
出すには長いし、入れるにはチョット短いのかな?
TERUさんは痩せてのでウエストがゆるくなって出てきちゃうじゃない?とG友さんが言っていたけれど、
うんうん、TERUさんの体は締まっていて細かったわオーケー
でも、オペラグラスで見たらお顔は浮腫んでいるように見えた。
2列目で見たG友さんにライブが終わってから「間近で見てどうだった?」って聞いたら
あごの線もシャープで細かったわよ!と言った。
そうか・・私のオペラグラスのせいで浮腫んで見えたんだショック

MCはとってもたくさん話してくれたけれど、
文字にするとニュアンスが違ってきちゃいそうでうまく伝えれないわ。
メンバー一人づつのMCで

JIRO君・・名古屋から名鉄のパノラマカーで岐阜に来た。
パノラマカーの後ろが2階になっていて貸切状態だった。
でもすぐに着いちゃった。
昨日は夕方6時からトラックチーム?と飲んでいて10時にはべろべろになっちゃった。
と、笑顔いっぱいの顔でとっても長く話してくれた。

HISA君・・・フェイバリットリバーは長良川、 フェイバリットキャラクターは鵜。
うぅ~ん、意味はイマイチわかりません(苦笑)
パルコはつぶれたのはみんなが行かないから!だって言っていた。
良い顔グランプリは「会場のみんなに!」ですって。

TAKUROさん・・・映画館に行った西田敏行さんの映画を見ようと思ったらやってなかった?のでデスノートを見た!と言っていた。
この夏は氷室の兄貴や桑田の兄貴という背中を見せてもらったが、この会場にもハウメニ笑顔の兄貴がいる。
その6列目の兄貴です!と言って「伝説のバスつり名人」を手渡して握手してました。
さっちんが双眼鏡で見たら「カッコイイ兄貴よ」といっていた。

TERUさん・・・昨日の話はJIROに言われちゃったので今日の事を。
朝、高橋尚子ロードを歩いていたら靴がおいてあった。よく見ると銅像?だった。
この道って高橋尚子さんが走ったんだね。
っで、金華山に登ったらファンのコが二人いたの。
そのコたちは握手もサインも求めないで「ライブ頑張ってください」と言っただけなんだよね。
この会場にいるのかな?
見つけた様子で。。嬉しかった!気持ちよくライブができました。と!
その後で天守閣に登ってお金を入れて見る双眼鏡で見ていたら
泊まっているホテルが見えたので、スタッフに窓から手を振るように電話した。
こういう時に出る声って普通とは違う声がでるんだよね。
愛についても話してくれたけれど、これは上手く伝えれないわ(__)

そうそう、TERUさんがピックを投げるのを初めて見ました!
ピックに(*^・^*)チュッ♪ して投げたピックを受け取った人がいるんだよね。
はぁ~!一生の宝物だね赤ハート

ずっと笑顔だった自分がいる。
夏音やLAYLAで泣いちゃうかも、と思ったけれど、終りまで笑顔だった。
会場にいる人達も笑顔・笑顔なんだろうな、と思った。
笑顔になるGLAYのライブってすごい!
ライブに参加するたびに元気をもらって、前に進んでいける自分がいる。
後半のツアーに旅立つGLAYさんが「行ってきます」と言い、
会場のみんなで「「行ってらっしゃい~~!」と送り出した。

素敵な時間をありがとう~~!


長良川のセットリストです。

LAYLA
変な夢~THOUSAND DREAMS~
誘惑
SOUL LOVE
生きてく強さ
春を愛する人
More than Love
Cynical
Lock on you
夏音

pure soul
ROCK'N'ROLL SWINDLE
彼女の“Modern・・・”
SHUTTER SPEEDSのテーマ
ピーク果てしなく ソウル限りなく
BEAUTIFUL DREAMER
MIRROR

アンコール
100万回のKISS
HOWEVER
メンバー全員のMC
I'm in Love

帰るときにセットリストが張り出されていたので、携帯でパチリ!
みんなが撮っているので、他の人の携帯まで一緒に写っちゃったわ。

セットリスト

まとまりのない文章ですいません。
雰囲気だけは伝わると嬉しいな。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月08日 23時38分47秒
コメント(23) | コメントを書く
[覚書] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.