304395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りょうこの小さな部屋

りょうこの小さな部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

momo@ その通り 私もスポーツクラブに通うようになっても…
やまぎっちゃん@ 9回目 おはようございま~す(^v^) 主人が…
りょうこ姐@ カズママさんへ 私がしたことはTERUさんに迷惑かけなかっ…
カズママ@ すごいです。 その教頭先生、とってもいい方ですね。 …
りょうこ姐@ カズママさんへ 先日は写真をありがとう♪ 思い出になりま…

お気に入りブログ

プロフィール

りょうこ姐

りょうこ姐

2008年04月27日
XML
カテゴリ:GLAY
知ってましたか??

GLAYのHSSSのNEWSにある2008.04.24 HIGHCOMMUNICATIONS TOUR終了Thank You for your Support をクリックしてみてください!

終わってしまったハイコミツアーの感動がよみがえってきますよダブルハート
ガイシホールのファイナルから3日経ちました。
昨日、ひざの裏が痛いと思い鏡で見てみたら青あざがショック
スチール椅子のパイプが当たったみたい。


「365の光」
‘かけがいのない存在’とは娘ちゃんのことなんでしょうか。
ツアーで長い間、家を留守にしていて、娘ちゃんはパパのいない生活は寂しかったでしょうね。
入院という事態になっても私たちファンのことを思ってくれている優しいTERUさん。
これからは大切な家族・娘ちゃんと一緒の時間を過ごしてください。

一緒に育てたイチゴが赤くなる頃には退院できますように(祈)


長男が入院した時のこと、今でも鮮明に覚えている。
あの日、長男がベッドで目を覚ました時、涙があふれてきた。
まだ小学校に入る前の幼い頃。。。
三男がお腹にいた私は退院する数日間を病院のベッドで過ごした。
元気になって退院した時はほんとうに嬉しかった。

TERUさんの日記を読んだら、その時のことを思い出しました。


今日はてっこちゃんの引越し先のアパートに行ってきた。
家から15分でみかん畑に囲まれた静かな住宅地だった。
前のマンションのカーテンが長いので、短く縫って欲しい、と。
実家の母と一緒に!
まだまだ片付けの途中だったけれど、住みやすそうなアパートだった。
車右折が苦手な私でも、左折だけで行けるのが嬉しい!


散歩

散歩ちぅ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月27日 22時08分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[GLAY] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.