♪そうたマンとち~ぼ~♪

2007/04/18(水)23:43

初!!お弁当!!

子供たち(57)

           今日は、初めてのお弁当の日♪       張り切って、『幼稚園児の楽しいお弁当』的な本も               買いましたがな(笑)           気合を入れて、いつもより早起き!!     幼稚園児のお弁当箱って、ちっちゃくて入れにくいねんな~。      そうたマン、足りるんかな~。お家で食べてるのより              はるかに少ないねんけど。         胸いっぱいでそんな食べられへんのかな~。         などと、いろいろ考えながら、黙々と作る。            途中、そうたマンが起きてきた。         今、見たら、おもしろくない!!隠す隠す。        でも、そうたマンは、そんな事より、一言!!         「野菜入れてない?」やって。確認確認(笑)                         *くまさん!?ハンバーグ弁当*        お昼、そうたマン、喜んで食べてくれてるかな~と               ニンマリする、わたし。         お迎えに行くと、先生が、「今日は、レタスを一口だけ               食べましたよ」っと。       ハンバーグの下に、レタスをひいてたのよね~。     そうたマンの一口っちゅ~のは、ほんま、微々たるもんやと         思うけど、食べようとするのが大事よね♪            かしこい!!そうたマン!!      でも、そうたマンには、ちゃっかり言われましたけどね。       「野菜入れたら、あかん言うたやろ!!」と・・・。           もっ、この、ちゃっかり者!!(笑)    次の朝、そうたマンが「今日もお弁当?」と、聞いてくるから   今日は、給食やで(週に一回だけお弁当なもんで)って言ったら          「今日も、お弁当がいいな~」やって。             なんでか、わかります?        給食の方が、いっぱいお野菜が入ってるから             お弁当の方がいいねんて。              なんじゃ、そりゃ!!        でも、そうたマン、幼稚園から帰ってきたら      今日は、こんにゃく食べた(おそらく初めて)、だの       お野菜ひとつだけ食べれたって、言いますねん。            成長してますやんかいさ~。            幼稚園通いだして、まだ、何週間やけど      成長したな~って、思うことがい~~~っぱいある。        手遊びや、お歌なんか、恥ずかしいからって      せえへんかったのに、お家で、手遊び見せてくれたり              チューリップを歌ったり。    ほんと、初めは、泣いて泣いてするから、わたしも辛かったけど       幼稚園通わせて、良かったと、しみじみ思います♪        そうたマン、お友達も何人かできたみたいやし              ほんと、良かったね♪                 これからも、頑張ろうね~。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る