♪そうたマンとち~ぼ~♪

2007/04/26(木)22:26

親子遠足♪

子供たち(57)

   今週は、そうたマンの幼稚園の行事で、親子遠足がありました。          そうたマン、幼稚園は、嫌やけど、遠足は             わたしも一緒ということもあって        数日前から楽しみで、楽しみで、仕方がない・・・。              待ちに待った、遠足、当日。         晴れでもなく、雨でもなく、中途半端なお天気。     前の日が、雨やったせいか、どんよりしてて、ひんやり・・・。       そうたマンたちは、お天気に恵まれてないのかしら。             入園式も、雨やったのよね~。       わたしが、お弁当を作ってると、そうたマンお決まりの            「野菜入れてない?」がでました。         「入れてない入れてない(ちょとだけしか)」        ちーぼーは、旦那さまに、有休をとってもらって               二人で、お留守番。           用意もできて、いってきま~す♪          いつも、子供たちだけでもいっぱいやのに          今日は、親も一緒やから、すごい人・・・。               バスも10数台やって。           ばら3組さんのバスに乗り込みまして             六甲山牧場へ、出発進行!!        車中では、手遊びをしたり、お歌を歌ったり、楽しいひと時。       でも、山道に入ると、もどす子もいたり、退屈したりと      子供たちも、限界寸前で、なんとか、無事に着きました。     さすが、六甲山。下界と、温度差があって、めっちゃ寒~い。      そうたマンにも、急遽、防寒として、カッパを着せました。         記念撮影をして、レクレーションをして、お弁当を食べて             休む間なく、遊んでました。                               走る走る・・・。         先頭二人が、そうたマンと、仲良しのS君。   写真では、わからないけど、地面は、羊やヤギのうんちまみれ。         頼むから、こけんといてくれ~!!(笑)                スタンプラリー            餌をあげて           そうたマン、めっちゃ楽しそうでした。        仲良しのS君と、どんな感じで、遊んでるのか             今日、よ~く、わかりました。    S君も、戦隊者系、好きらしく、そこから意気投合やったみたい。     「ロッカーが隣やから、よくじゃれあってます、はげしく・・・。」         と、言う、先生のお言葉がよ~くわかりました。         これは、幼稚園でも、はげしいだろうな(笑)          十分、十二分に遊びまして、帰る時間に。        帰りのバスでは、みんな爆睡。静かやった・・・。     今日は、楽しかったし、そうたマンがお友達と遊ぶ様子も        見られたし、わたしたち、親の交流もできたし              良かった、親子遠足♪     そうたマン、「お父さんとちーちゃんも連れてきたったら              良かったな~」やって。            も~、この家族想いっ(笑)            明日から、また幼稚園よ!!                         頑張れ、そうたマン!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る