368382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ひでちゃん4522

ひでちゃん4522

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2004年08月08日
XML
カテゴリ:社長の独り言


ケンタッキー・フライドチキンのオーナー、カーネル・サンダースは自分の成功を確信して、諦めなかった人です。

ご存知の方も多いかもしれませんが、66歳のときに、美味しいフライドチキンの製法とフランチャイズシステムの販売を思いつきましたが、いくら説明しても、ビジネスを認めてくれる人がいませんでした。ノウハウにお金を払う時代ではなかったため、当然といえば、当然ですが。

その断られた数は、1005回。

1005回。。。

1005回失敗した経験を持っている方はそう多くないですよね。私は、他に知らないですね~

皆さんもいかがでしょうか?
成功、失敗の定義はさておき、失敗経験の多い方というのは、そう多くはありません。

チャレンジをしていない人が多いからです。
キャリアについて考えて見ますと、「あなたの失敗体験を話しをしてくれ」といった質問を社長がすることがありますが、どのようなチャレンジをして、どのような失敗があり、今に何を生かしているのかが知りたいわけです。

今、問題なのは、「失敗」体験が少ない人が本当に多いことです。逆に企業は、人を育てるために、失敗をする可能性があることは、やらせないということです。

これでは、次のリーダーは育たないですよね。
自分も、会社もリスクが取って行動ができるのか?

転職にしても、独立にしても、踏み出した人しか掴めないものがありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月08日 10時21分32秒
コメント(3) | コメントを書く


フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.