049702 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フランス雑貨 店主の日々

PR

全154件 (154件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 16 >

August 9, 2009
XML
カテゴリ:入荷情報
フランスから素敵な麻ひもが入荷しました♪
ナチュラル・ブルー・ホワイトの3色です。
このままディスプレイしても素敵ですし、
当店ではラッピングの際に、使用しております。
使っても良し!飾っても良し!の巻き紐です。

ヨーロッパ雑貨「プロムナード」







Last updated  August 9, 2009 09:25:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


August 5, 2009
カテゴリ:入荷情報
店主がパリの蚤の市で見つけたパブグッズ4点が入荷です♪
どれも存在力があり、1つ置くだけで雰囲気がグンと変りますよ。
今回はベルジェピッチャーの赤色・黄色の2色、
リカールのアイスペール(氷入れ)、ジョニーウォーカーの灰皿の
4点が入荷です。
残りもまたご紹介いたします。
お楽しみに♪

フレンチパブいろいろ

ヨーロッパ雑貨「プロムナード」








Last updated  August 5, 2009 03:08:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 30, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
ドイツでは皆さんエコバックを持って、お買い物に出かけます。
家にはつねに何枚かストックがあり、洗濯してクタクタになっても
使っておられます。
もちろんショップにはビニール袋も有料で置いてありますが、
やはりビニール製よりも、やさしい手触りで使い心地の良い
トートバックが店主も好きです♪

本日はドイツで有名なドラッグストアのトートバックと、
ドイツ・ミュンヘンで700年の歴史を持つ老舗パン屋さんの
トートバックが入荷いたしました♪

ドイツ有名ドラッグストア「dm」のトートバック

ヨーロッパ雑貨「プロムナード」







Last updated  July 30, 2009 09:06:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
July 25, 2009
カテゴリ:フランス雑貨
フランスの郵便局グッズが入荷です♪

黄色い配達車は、パリの街並みに映えますね。


パリ市内 フランス郵便

ヨーロッパ雑貨「プロムナード」






Last updated  July 26, 2009 12:10:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
July 20, 2009
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆様、こんにちは。

本日はショップ再開のご連絡です。

2006年4月に帰国予定ながら、結局そのまま現地にとどまり
昨年末、帰国いたしました。
留学中も各国のマーケットに出かけては、素敵な雑貨と出会いました。
少しづつショップ再開にむけ準備を進め、今年3月に再オープンし
やっと問題等もなく運営出来るようになりましたので、ご案内させていただきます。
またご来店いただけると嬉しいです。

*********************************************************

フランス雑貨プロムナードから、ヨーロッパ雑貨プロムナードへ
生まれ変わりました。

ヨーロッパ雑貨「プロムナード」
http://promenade-web.com

*********************************************************


2005年10月に買い付けリクエストを下さったお客様。
もしいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんが是非ご連絡下さいませ。
リクエストいただいた商品は、まだショップには出さずにキープして
おります。









Last updated  July 20, 2009 02:59:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
April 12, 2006
カテゴリ:カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは!
大変ご無沙汰している店主です。

今、ロンドンの空の下にいます。

昨年10月の買い付けリクエストを下さった皆様には
大変ご迷惑をおかけしております。
荷物はまだ税関止めとなっております。
私がほとんど日本にいませんので、何も物事が進まないのが
現状です。
月末には一度帰国いたしますが、再び出ますのでショップの
再開は夏頃となりそうです。

その時にはドイツ・イギリス・フランス・東欧グッズを
お届け出来ると思いますよ!

今月はイギリスにおります。
何かご希望がございましたら私書箱・ショップの問い合わせの方へ
お気軽に。。。
なおネット環境が不十分ですので、お返事は出来ないと思います。
お許しくださいね。

それでは近況まで。

日本の桜はまだですか?
季節の変わり目、体調にはお気をつけてお過ごし下さいね。








Last updated  April 12, 2006 07:38:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
October 20, 2005
こんばんは!
とても久しぶりのブログ更新です。

今日は日本語入力の出来るネットカフェを
見つけました。
キーボードの並びが少し違うので、ミスタッチは
許してくださいね。

今はドイツに滞在中です。
秋のドイツと言えど、すでにコートを着ています。
今朝は10度なかったかな。。。
日中はまだ暖かいので、まだまだこれから寒くなる
事でしょう。

いっぱい歩いて、いっぱい話して、いっぱい食べて?
元気に頑張っています。
来週にはパリに入ります。
こちらよりは少し暖かそう。

また機会を見つけてご報告いたします。
今回、パリのアパートにはADSLがあると言うことなので
自分のパソコンを持って来ています。
ちゃんとアクセス出来ると良いなぁ。。。







Last updated  October 21, 2005 02:16:28 AM
コメント(3) | コメントを書く
October 11, 2005
カテゴリ:カテゴリ未分類
2005-10-11 23:25:03

フランスへの買い付けのため、お休みをいただきます。
買い付け期間中も、ご注文は24時間受付しております。
どうぞ、ご利用下さいませ!

10月8日(土)~11月20日(日)までお休みです。

フランス雑貨「プロムナード」


--------------------------------------------------

お届けしておりましたパリ日記ですが、あと6日分を残して
旅立つことになりました。
楽しみにして下さっている皆様には申し訳ございません。

モネの睡蓮の世界をもとめてジヴェルニーに足を運んだ事。
サン・ジェルマン・アン・レーの大テラスから見たパリ。
ヴェルサイユ近郊の街を訪ねた時の事。
お伝えしたい事はたくさんです!
焦って写真を連ねるより、ゆっくりご紹介していきたいと
思ってます。
先は長いので、ゆっくりと。。。
いつもありがとうございます。
それでは!










Last updated  November 9, 2008 06:56:49 PM
コメント(1) | コメントを書く
October 8, 2005
次に向かったのはモンマルトル。
北駅から直接行った方が、かなり近かったけど
どうしてもオペラ座が気になって。。。
気持ちを切り替え(?)アメリツアー再開です!

2005-10-08 22:10:53

やっぱりここは外せません!アメリが働いていた
「CAFE DES 2 MOULINS」
沢山の人で賑わっています。

2005-10-08 22:13:11

このカウンター、確かに見覚え有り!だけど、映画とは
配置や小物類が違いますね。
しかも若いムッシュ達が切り盛りしています。

2005-10-08 22:16:25

せっかくなので、ここで遅めのランチをとる事に。
サラダと言ってもてんこ盛り。。。
最後はほとんどペリエで流し込む?!感じです。

2005-10-08 22:17:38

奥にはアメリのポスターがあるので、これをバックに
写真を撮る人が多いそうです。
私の横のテーブルの女性もアメリファンのようで、
店内をキョロキョロしている感じ。(に、見えたのです。)
その後、お互いにアメリをバックに写真を撮りあいました。

2005-10-08 22:20:33

お腹がいっぱいの私にモンマルトル周辺の坂道は厳しい。。。
でもやっぱりここも外せない!
コリニョンさんの八百屋「AU MARCHE DE LA BUTTE」
目の前の階段から撮っていると、脇で座っていたカップルが
「撮ってあげようか?」と声をかけてくれた。
もう立派に観光地です。お兄さん、ありがとう!

2005-10-08 22:25:38

八百屋さんの壁際にはズラッと掲載された記事や写真が。
これだと毎日野菜や果物のディスプレイに手を抜くわけには
いきませんよね。。。

2005-10-08 22:32:01

2005-10-08 22:32:26

そしてラストはもちろんサクレクール寺院です。
2月に来たときは右側の屋根に赤いヨゴレがあったけど
キレイにお掃除されています。
青い空に白いドームが映えます!

これでアメリツアー終了です。
お楽しみいただけましたか?「アメリ」に「オペラ座の怪人」
今日は2つの映画を堪能しました。







Last updated  October 8, 2005 10:36:09 PM
コメント(4) | コメントを書く
October 6, 2005
客席ホールの余韻に浸りながら、中央階段を横目に
中央ロビーへ。

2005-10-06 23:09:36

ひっそりと静まり返っていますが、公演がある日は
賑わっているのでしょうね。
今は椅子に腰をかけている係りの女性と私だけです。

2005-10-06 23:00:18

中央ロビーからオペラ大通りを眺める事が出来ます。
とても良いお天気です!

2005-10-06 23:15:01

かなりミーハーでしょうか?!笑
これを見て映画のワンシーンが思い浮かぶ方は凄い!
「オペラ座の怪人」もう一度見たくなってきました。

2005-10-06 23:17:36

すっかり頭には「オペラ座の怪人」のメロディーがぐるぐると。
メトロのオペラ駅出口からパチリ!
そう言えば久しぶりにオペラ駅を利用すると、日本語で「スリに
ご注意下さい。」と言ったようなアナウンスがあって驚きました。
やはり注意はしないと・・・ですね。









Last updated  October 6, 2005 11:20:49 PM
コメント(2) | コメントを書く

全154件 (154件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 16 >


© Rakuten Group, Inc.