今の時期は野鳥観察にぴったりの時期なんです!!
冬だからこそおすすめなのが・・・野鳥観察♪冬は木々の葉が落ち、野鳥を見つけやすくなるため、バードウォッチングに最も向いた季節なんです!!どーみーから車で約3分の『軽井沢野鳥の森』で冬に見られる鳥は、1年中見られる留鳥のシジュウカラの仲間やキツツキの仲間などと・・・冬になるとやって来る冬鳥のツグミの仲間やアトリの仲間などが中心です。また、日本国内でも一部の地域でしか越冬しない、オオマシコがほぼ毎冬確認され、冬の終わり、2・3月頃にはヒレンジャクやキレンジャクも(年にもよりますが)見られます。野鳥の森の入り口にある「ピッキオ」さんでは≪野鳥の森ネイチャーウォッチング≫ほぼ毎日開催されています♪↓ピッキオさんのホームページより引用↓<12月~2月の見頃>この冬は「赤い鳥を探そう」をテー マにご案内。冬は木々が葉を落とし見通しが良くなるため、バードウォッチングに適した季節です。数が少なく冬の間だけ姿を現す渡り鳥「オオマシコ・ベニマシコ・ウソ」など小さな体で冬を生き抜く赤い鳥と の出会いを求めて、森に出かけましょう。 【開催日】 原則として毎日開催(2月14~16日、21~23日は開催いたしません) 【時間】 10:00~12:00 13:30~15:30(午後の回は4~11月のみ開催) 【料金】 大人:2,000円 4歳~小学生:1,000円 双眼鏡レンタル:1台 300円 【対象年齢】 どなたでも(小学生以下のお子様は保護者同伴) 【お申し込み】 予約は不要です。出発の30分前より先着順で受付をします。※歩行距離は2kmほどです。※12月~2月は、日中の最高気温が零度以下になる真冬日もあります。※マフラーや手袋、防寒用の帽子など、十分暖かい服装でお出かけください。※雪はあまり積もりませんが、森の中を歩くときには、足下から冷えます。 厚手の靴下や靴用のカイロ、防寒靴のご利用をお勧めいたします。※ サイズと数に限りがありますが、スノーブーツのレンタルがございます。 詳しくはピッキオさんのホームページをご覧下さい♪http://picchio.co.jp/sp/naturetour/naturewatching/ぜひ、かわいい野鳥を見にいらしてくださいね(^ー^)/