3083767 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING プラス1

こきっつぁんの765EVENING プラス1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

軸受国富論@ Re:こきっつぁんの涙のサヨナラホームラン 「末次利光のサヨナラホームラン」(01/17) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space


○山梨県の放送局

*YBS山梨放送・・・http://www.ybs.jp/

Profile

こきっつあん

こきっつあん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Headline News

2014.07.02
XML
カテゴリ:YBS検定
YBSベリーカード

私が勝手にリスペクトしている山梨放送が、
昨日の7月1日で開局60周年を迎えたということで、
それを祝して、5年前に引き続き、この企画をやらせてもらいます。


それでは、行きましょう!!
5夜連続企画
祝・YBS開局60周年!  新・こきっつぁんの勝手に、YBS検定!


なお、始めに断っておきますが、
この検定クイズは私が勝手に問題を作成したものであって、
山梨放送や、山日YBSグループの公式の検定試験ではありません。
私の単なるネタです。山梨放送や山日YBSグループとは一切関係ありません。
ですので、各方面に問い合わせすることは絶対にしないでください。
また、例え1級になったとしても、なんの価値はありません。
私に「ああ、よかったですね」と言われるだけであることをご承知ください。
あと、問題や答えは作成するにあたって精査しておりますが、
間違いを発見した場合は遠慮無く、コメント欄でご報告ください。
それと、山梨県外の方にとっては、全くチンプンカンプンだと思いますが、
こういう番組があったということで、ご容赦ください。




では、改めて、新・こきっつぁんの勝手に、YBS検定  第1夜!
(クイズという性格上、問題文や答えの例で、一部敬称は略させていただきます)


○第1問  2014年7月1日現在の山梨放送の代表取締役社長は?


A.野口英一  B.小林茂  C.金丸康信  D.海野一幸





○第2問  1954年に開局した当時のYBSラジオ(当時の名称は「ラジオ山梨」)の周波数は、
       何キロサイクル(←当時の周波数)だったでしょうか?


A.740kc  B.765kc  C.1062kc  D.1490kc





○第3問  YBSラジオの東京スタジオ「スタジオE-JAN」の現在地はどこ?


A.東京都港区新橋 B.東京都中央区銀座 C.東京都千代田区有楽町 D.埼玉県川口市





○第4問  1994年から2003年に渡り、山梨県下の全市町村を回って、
      現地から生放送して、その市町村の魅力を伝えるというコンセプトで放送していた、
      YBSラジオの「YBSキャラバン 移動放送局・とびだすラジオ」で、
      最後に訪れた市町村はどこ?(今は合併により消滅)


A.芦安村  B.牧丘町  C.富沢町  D.春日居町





○第5問  YBSテレビで土曜の昼に放送していた「さたでぃ甲斐てき倶楽部」は、
       毎回、甲府市内のデパートの前から公開生放送をしていました。
       そのデパートとは?


A.エクラン  B.山交百貨店  C.岡島百貨店  D.甲府西武





○第6問  その「さたでぃ甲斐でき倶楽部」のMCを担当していたアナウンサーは、
       有野修司アナウンサーと、もうひとりは誰?


A.富田智美  B.望月恭子  C.外川智恵子  D.鈴木智草





○第7問  YBSワイドニュース(月~金)で、
       長らくキャスターを務めた川口圭子アナウンサーの一代後に、
       キャスターを担当していた女性アナウンサーは、
       外川智恵子さんと、もうひとりは誰?


A.望月恭子  B.西川紀代美  C.佐藤和子  D.三神いずみ





○第8問  YBSラジオの土曜の夜に放送していた「二丁目天国・ジャッシーの逆襲」で、
       当時、山梨学院大学の学生だった野村介石さんと一緒に、
       パーソナリティーを務めていた香山未来さんの当時の本業は?


A.学校の先生  B.小説家  C.漫画家  D.編集者





○第9問  YBSワイドニュースで、2014年4月から6月いっぱいまで、
       エンディングテーマ曲として流れていた曲は?


A.夜ハ短シ の「音楽が鳴り止んでも」
B.レミオロメン の「傘クラゲ」
C.池田綾子 の「うたの歌 ~TV version~」
D.erica の「会いたくて・・・」





○第10問  土曜日の夜にYBSテレビで放送されていた「週刊ぷるるんNIGHT」で、
        当時新人の桜井和明アナウンサーが番組のシメで、
        決め言葉として使っていたフレーズとは何?


A.ぷるるんフレッシュ!  B.ぷるバイ!  C.サヨぷる!  D.ヘルス!





○第11問  YBSテレビの平日の夕方に放送されていた「ゆうひのジャングル」の中で、
       サブキャラとして出演していたパペット人形のゴリーの声を
       担当していたアナウンサーは誰?


A.酒井康宜  B.桜井和明  C.前田真宏  D.吉岡秀樹





○第12問  YBSラジオで、土曜の夜10時に放送されていた、
        「アイノヒジテツ」のパーソナリティーは誰?


A.外川智恵子  B.山川牧  C.藤本えみり  D.本多慶子





○第13問  アントニオ猪木さんがゲスト出演した、YBSの昼のラジオ番組は?


A.ガンバ・LA・ねっと  B.ふぁん☆タメ  C.Talk魂765 GO!GO!イチ  D.ラヂウス





○第14問  2002年と2003年の秋に、YBSラジオにゆかりのあるミュージシャンを集めて、
        甲州市の笛吹川フルーツ公園で行われたイベントの名前は?


A.わいわい収穫祭  B.フルパラ
C.オープンスィートパラダイス  D.しあわせスイッチ765





○第15問  1997年の秋から2006年の3月まで、土曜日のお昼にYBSラジオで放送されていた、
       「野放しワイド エド山口のしびれて土曜日」で、
       エド山口さんが出演できなくなった時に、ピンチヒッターとして、
       パーソナリティーを担当した人は何人かいますが、その中のひとりは次のうち誰?


A.ダンカン  B.Dr.コパ  C.モト冬樹  D.エドはるみ





○第16問  結婚して苗字が変わっても、そのままスコーパーレディを続け、
        スコーパーレディを退任した後も、YBSラジオの夜の番組を、
        当時の中込賢二アナウンサーと一緒に担当した名物スコーパーレディとは?


A.塩沢未佳子  B.渡辺香代子  C.渡辺早苗  D.新井美鈴





○第17問  甲府駅北口のよっちゃばれ広場で「リサイタル」と銘打って、
       オンエアでsuperflyの曲を歌い上げたスコーパーキャスターは誰?


A.角田郁帆  B.杉山明美  C.種市佳子  D.横川紘子





○第18問  2001年のYBSラジオの開局特番「聞きドキ!まるごと夏らじお」の中で、
       甲府市総合市民会館でライブを行ったアーティストとは?


A.伸太郎  B.ブリーフ&トランクス  C.ビリーバンバン  D.ル・クプル





○第19問  YBSラジオのお昼の番組「ガンバ・LA・ねっと」木曜日で、
        2002年4月にリニューアルした後にすぐに、
        井筒和幸監督のアシスタントを務めたアナウンサーは誰?


A.望月恭子  B.稲川絵巳  C.富田智美  D.宮本裕子





○第20問  月曜の夜10時からYBSテレビで放送されていた「1億人の富士山」で、
       2002年度にコメンテーターを務めていた女流歌人とは?


A.俵 万智  B.梅内美華子  C.林あまり  D.水原紫苑





第21問以降は、第2夜以降にアップします。


それでは一服しましょう。YBSにちなんだ曲です。
あなたのイチバンSONG、伸太郎の「白い風」  どうぞ!

YBS本社 1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.10 20:30:21
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.