3087586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こきっつぁんの765EVENING プラス1

こきっつぁんの765EVENING プラス1

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

軸受国富論@ Re:こきっつぁんの涙のサヨナラホームラン 「末次利光のサヨナラホームラン」(01/17) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space


○山梨県の放送局

*YBS山梨放送・・・http://www.ybs.jp/

Profile

こきっつあん

こきっつあん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Headline News

2018.03.30
XML
カテゴリ:野球
誕生日だの何だのと言っていたら、あっという間に桜の季節に突入して、
その時間の流れの早さに驚いている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

2月に平昌オリンピックについて書き込もうと思っていたのに、
うっかりしていたら2月が終わって、もう3月も終わりで、
今日からプロ野球のペナントレースが開幕じゃないですか。

ということで、毎年恒例のこの企画をやりましょう!

勝手に、プロ野球順位予想 2018(時間が足りないので簡潔に書きます)

東京ドーム(外観).jpg

セントラルリーグ

○優 勝   横浜DeNAベイスターズ

○第2位   読売ジャイアンツ

○第3位   広島東洋カープ


○第4位   阪神タイガーズ

○第5位   東京ヤクルトスワローズ

○最下位   中日ドラゴンズ




ベイスターズは去年の日本シリーズが大きな経験になったし、選手も自信を持った。
1998年の頃のムードに近いので、序盤で突っ走るとそのまま行く。左腕カルテットも魅力。
巨人は去年の本塁打王のゲレーロの獲得により得点力倍増。
上原の復帰は広島の時の黒田に似ているので、ムードも良い。
戦力的には広島がリーグで一番だが、そろそろ慢心が出てくるので3連覇ならず3位の予想。
阪神は若手を育てる時期。勢いに乗れば怖い。
ヤクルトはさすがに去年ほど悪くならないので、投打の軸がしっかりすれば上位の芽もある。
ただ、小川監督と宮本ヘッドが権力的に二重構造になった場合、チームが崩壊する危険性も。
中日はチーム改造の時期。松坂効果に期待したいが・・・。



西武ドーム(メットライフドーム).jpg

パシフィックリーグ

○優 勝   オリックスバファローズ

○第2位   福岡ソフトバンクホークス

○第3位   埼玉西武ライオンズ


○第4位   北海道日本ハムファイターズ

○第5位   東北楽天ゴールデンイーグルス

○最下位   千葉ロッテマリーンズ




オリックスは、山岡、ディクソン、吉田正、宗、マレーロなど、
いつの間にかに面白い選手が集まり、戦力が整ってきた。
投打の主力(金子・T岡田)がしっかり活躍すれば一番怖い存在。
ホークスは戦力的にはリーグN0.1だが、監督の采配&求心力が揺らぐと・・・。
台風の目になるのは西武。雄星、穂高、源田と役者が揃ってきた。
近年元気の無いおかわり君が以前のように打ちまくれば優勝も。
日本ハムは大谷の離脱により、評論家の下馬評は低いけど、
去年同じような状況で最下位ではなかったし、近藤も復帰してきているので、
外国人投手の活躍次第で上位進出も有り得る。
楽天は則本にウエートがかかり過ぎ。釜田あたりが二桁勝利しないと・・・。2年目の藤平に期待。
ロッテは井口監督によるチーム改造の時期。平沢と安田をリーグ屈指の主砲に育ててほしい。



TBSラジオが今シーズンから野球のナイター中継から撤退し、
それに伴い、YBSラジオも火曜日のナイターは放送しないという、
私のような長年の野球ファンからすると緊急事態。
どこまでプロ野球関係者は、この緊急事態に危機感を持っているのだろうか?

ナイター中継から撤退した放送局を後悔させるように、
いでよ、スーパースター! 見せろ、面白い試合!
頑張れ、日本のプロ野球!!



それでは曲です。リー・ブラザーズの「ベースボール・ブギ」  どうぞ!

神宮球場(外観).jpg

廣瀬智美(札幌ドーム).jpg

センバツ高校野球は、今日、明徳義塾がサヨナラ負けしたので、
かなり大阪桐蔭の連覇の可能性が高まったかな?
ただ、初戦の大阪桐蔭の戦いぶりを見て、大型チームにありがちなモロさも感じたので、
東海大相模と当たる前に不覚を取る可能性もあるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.30 16:06:24
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.