027914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マーブルチョコ

マーブルチョコ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
banabana0625@ Re:素敵なキッチンへのあこがれ(04/16) ご訪問+コメントありがとうございました…
☆★RODY★☆@ Re[1]:簡単でハマりました(03/24) banabana0625さんへ はじめまして 多…
banabana0625@ Re:簡単でハマりました(03/24) はじめまして   えぇ~? どうやって…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆★RODY★☆

☆★RODY★☆

Freepage List

Headline News

February 6, 2009
XML
カテゴリ:作りました!
高校生の頃よく行っていたカフェのメニューに『手作りカルピス』っていうのがあって、最初見た時は「カルピスなんて作るもんじゃないだろっ」って友達と笑ってたんですが、シャレで頼んで飲んでみたら美味しいんですピンクハート
がっつりハマって、それからはよく注文して飲んでいました

カルピスが手作りできるなんて…
私も大人になったら作ってみたい

…って密かな野望を抱いていました
簡単に作れるとは思わなかったんです
特別な材料もいるっぽいし








そして大人になり
手作りカルピスの事なんてすっかり忘れて過ごしていました(笑)
子供達も私もカルピスは好きだし便利なので、ストックを切らした事はありません
(カルピスウォーターはあまり好きではない)

ある日いつものようにCOOK PADを見ていると『手作りカルピス』のレシピが載っている!!
一気に昔の記憶が蘇り、材料を買いに近所のドラッグストアへ走りました

家に無かった材料はクエン酸だけ
あとは家にあるもので作れるーきらきら
?こんなに簡単に作れるの!?
昔の私に教えてあげたいー(笑)



ハンドメイド中



理科の実験みたいで、楽しく作業できました
そして、自分で作ったカルピスは濃厚でとても美味しかったですハート
砂糖を溶かす為に暖めた牛乳を冷やす作業に時間がかかるので、その時間配分を考えて作るといいと思います
我が家は夜に仕込んで、翌日の午前中のうちに完成させるっていうパターンに決まりました

下矢印是非ミナサマもお試しください音符下矢印







四つ葉カルピスの作り方四つ葉

黄ハート牛乳 1リットル
(普通のだと濃厚なカルピス、低脂肪乳だとあっさりタイプになります)
黄ハート砂糖 500グラム
(多く感じますが、割って飲むので減らしたりせずこの分量で)
黄ハートクエン酸 大さじ1
黄ハート水 80CC(クエン酸を溶かす為)
黄ハートバニラエッセンス お好みで


鍋に牛乳と砂糖を入れて煮溶かす
(沸騰させないように)
砂糖が溶けたら粗熱をとって冷蔵庫でしっかり冷やす
(しっかり冷えた牛乳はとろ~っとしています)

クエン酸を分量の水に溶いておく(液体になります)

よーーく冷えた牛乳に、クエン酸液を少しずつ加えながら混ぜていくと、カルピスっぽくトロ~っとしてきます
お好みでバニラエッセンスを入れたら完成上向き矢印

お好きな濃さになるように、お水で割って飲んで下さいダブルハート






ウチの子達、最初は「偽物だー」っ「ニセピスだ」「スピルカ」だ
と馬鹿にしていましたが、美味しい飲み物なのでゴクゴク飲んでくれます
市販されているカルピスはそれ
ママの手作りのはこれ
って感じで分けてくれているようです

美味しいのでどっちでもいいんでしょうけどね
でも市販されているカルピスは…もう買わなくなりそう
きっと買わないだろうなー
どうかなー雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2009 10:07:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[作りました!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.