シニア層の健康管理と資産運用について

2011/05/06(金)23:04

旅日記 名古屋宿泊 ホテルコムズ 名古屋

旅日記(103)

ホテルコムズ 名古屋(旧三井アーバンホテル名古屋) 今年の家族旅行は、名古屋。 ホテルコムズ 名古屋は、3名宿泊、朝食、夕食付き、駐車場、低価格の条件で選びました。ホテルの表の外観は、下の写真のようにきれいです。玄関の右側が食堂です。ガラス越しに食事の様子が見えます。新しいホテルでは、ありませんが、古いことはありません。  ■価格   安いです。 価格は、3人+1人の2泊で45,600円   (7,600円×3人×2日 幼児は、添寝で無料です。勿論食事も)  ただし、駐車料金は、別です。都会ですから、こんなもんです。  名古屋市内の中心で2食付で、この価格は正直安いです。 ■部屋   広いとはいえませんが、狭いことはありません。 客室ですが、私、妻、娘(小3)、孫(3歳)の4人で一部屋に泊まりました。デラックスツインルーム(26.4平方メートル)です。ベッドを3つ置いてくれているので、残るスペースは、少なめです。ベッド2つなら余裕の広さだと思います。バス、トイレは、同じようなホテルと比べると十分に広いです。浴槽は180cmの私でも足を伸ばして余るほどの広さです。 ■窓からの眺め   期待しないでください。 客室は、14階までありますが、夜景は全く期待しないでください。周辺は、コンビニ、食事どころが近いです。パチンコ店は、道を隔ててあります。結構大きい店で、出している、覗いた感じですが、出しているみたいです。パチファンにオススメかも。 ■食事   おいしいです。 食事は、おいしいかったです。夕食は、時間制限90分のバイキングです。GWの特別メニューのバイキングです。名古屋名物、近所県の名物、ジュース、ウーロン茶のドリンクバー、チョコフォンデュ付き。娘は、大喜びでした。そして、朝食が夕食より美味しかったんです。カレーライスもあって、私の好きなものばかり。いくらでも食べてしまいそうなメニューばかりでした。おかげで、太り気味です。 ■アクセス   車でのアクセスは、いいです。 アクセスは、自動車を使いました。都会のホテルで気になるのが駐車場への出入り。交通量の多い道路沿いでは苦労するのですが、ホテル前の道路は路側が広く、危険なこともありません。立体駐車場なので幅、高さの大きい車は無理です。また、携帯電話などは、必ず持って降りるようにしましょう。 ■テレビ   よくない。  CS-1ch(アダルト)が無料でしたが、こんなの不要です。子供も一緒ですから。 (また、32V型の液晶テレビでしたが、見たこともないテレビで、色再現がよくなく、更に、コントラストが低く、暗い場面では、一面黒になって微妙な表現が全くできていませんでした。) ■空調   寒かった。温度調整ができないため。当日は、5月としてちょっと気温低め。 ■ベッド   よく寝られます。さすが、シモンズです。 ■スリッパ   履き心地が、よかったです。 ■髭剃り   ジェルが付いていて、よかった。 名古屋にはいくつかの観光スポットがありますが、2泊3日で、できるだけ低料金で、遊べるスポットを考えて選択したのが下の6箇所です。目玉スポットは、リニア・鉄道館です。 それぞれの施設については、ブログを見てください。 ■海南こどもの国 ■なばなの里 ■シートレインランド ■名古屋港水族館 ■リニア・鉄道館 ■ミッドランドスクエア

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る