|
テーマ:スピリチュアル(3212)
カテゴリ:病気
気になる女の子の話の続きを書こうと思ったのですが、妻からの質問を受け油の話を先にする事になりました。
妻 ヤシの油は、駄目って言っていたわよね。 ヤシ(ココナッツオイル)は、良いって書いてあった。 分からないわ。 ○ 再確認してみる。 桜が、業務用に使われているヤシの油は、体に良くないと言っていた。 妻からの指摘で桜姫に質問してみました。 桜姫が、間違えた事を言うとは、思えません。 桜姫の言葉は「桜」で○が私です。 桜 誤解のないように説明するね。 ○ うん。 桜 スーパーで販売されている惣菜、ポテトチップスなどに使われている油に問題があるの。 植物油って表記されているから、詳細不明でしょう。 ネットで調べて分かったでしょう。 ○ パーム油の事だったんだね。 ココヤシではなくアブラヤシから作られているのがパーム油なんだ。 ココナッツオイルとは、違うんだね。 桜 そう、別の物よ。 桜 フライドポテトなどに使われていてサクッと揚がる。 カップラーメン、チョコなどにも入っている。 読者の皆さんもネットで調べて下さい。 ○ パーム油を使うと美味しくなるんだ。 桜 そうよ。 美味しくても体に良くない。 ○ だから、スーパーで惣菜を買おうとしたら「勧められない」って言うんだ。 桜 そうよ。 体に蓄積してしまう。 気をつけて。 ○ 分かった。 ありがとう。 最新の記事は、メルマガで配信しています。 メルマガ登録はこちらです。 サイトマップ トップページ カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年05月08日 08時00分10秒
[病気] カテゴリの最新記事
|