E お父さん・・・
G 何を言っているの。
孫のAでしょう。
お父さんは、亡くなった。
E そうね。
桜 Eさんは、A君から目を離しません。
○ 桜、何が起こっているの?
桜 A君の過去世は、Jさん。
○ こんな事ってあるのかな?
桜 あるわ。
○ 信じられない。
桜 テレビで見たことがあるでしょう。
○ Eさんは、何故、Jさんだと思ったのかな?
桜 生きているものは、波動を出している。
○○もお客さんの波動を感じ取るでしょう。
同じよ。
肉体は新しくなったけど魂は同じだから、波動は変わらない。
○ なるほどね。
病気の原因 紙の本
病気の原因 電子書籍
桜 走り回るA君をEさんは、見ているだけだったのですが声が出てしまいました。
E お父さん。
桜 A君は、振り向くとニコリと笑いました。
○ A君は、何故笑ったのかな?
桜 前世の記憶が残っているから「お父さん」と呼ばれたら、振り返るの。
お母さんのお腹に宿ったときから、地上で生きていくための学びが始まる。
両親や周りの人の会話を聞いて学ぶ。
生まれてから間もないと前世の記憶が少し残っている。
だから、A君も「お父さん」と呼ばれたら、答える。
多くを学んでいくことで前世の記憶は、今世の記憶に覆われる。
成長することで前世の記憶を思い出せなくなる。
これも個人差がある。
2歳まで前世の記憶を思い出せる人。
5歳まで思い出せる人。
ここで分かって欲しいのは、全ての前世を思い出せないこと。
思い出せるのは、一部だけ。
様々なの。
○ 大人になっても覚えている人も居るのかな?
桜 居ないわよ。
○○だって覚えていないでしょう。
覚えていたら、地上での修行が出来ない。
○ そうだね。
死の直前 (紙の本)
死の直前 (電子書籍)
桜 本題から少し外れるけど答える。
○ 桜・・・俺の心を読まないでよ。
会話にならないよ。
俺の思い(考え)は、全て見られているんだ。
桜 うん。
○○だけじゃなく全ての人が、神様、守護霊に見られている。
皆、同じなのよ。
○○は、使命があるから私と話せるだけ。
○ 分かっているけど・・・
からかっている?
桜 うん(笑)
疑問に答える。
○ うん。
うつの原因 (紙の本)
うつの原因 (電子書籍)
桜 赤ちゃんが誰もいないところを見つめる事がある。
○ 誰かいるんだよね、
桜 いるわよ。
赤ちゃんは、前世の記憶を思い出せると言った。
大人と比べて汚れがない。
分かりやすく言うと天国にいる人に近い。
大人は、特別な人だけが霊視が出来るけど赤ちゃんは違う。
○ 赤ちゃんは、霊が見えるんだ。
桜 うん。
病気 オンデマンド (紙の本)
病気 Kindle版(電子書籍)
病気Ⅱ Kindle版 心(電子書籍)
桜 次の疑問に答えるね。
1.赤ちゃんは、誰もいないところを見て笑うときがある。
2.黙ってみているときもある。
3.泣き出すときもある、
違いを答えて。
○ 俺に問題を出すんだ。
桜 会話しているの。
○ 意地悪?
それともからかっている?
桜 私は、意地悪なんてしないしからかうことなんてしない。
○○が知っていることでしょう。
○ うん。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です