桜 常連さんのUさんの話を聞いて驚いたわね。
○ うん。
会社は、どうですかとUさんに聞いた。
感染症は、どうかと聞いたつもりだった。
U 一人倒れました。
○ 熱中症なのですね。
U いえ、脳梗塞です。
外での仕事だから、水を飲むようにと言うのですが、水は寝る前に飲むと言うのです。
トイレに行けばと言うと仕事中に水を飲むとトイレに行きたくなるから支障が出ると言うのです。
○○さんの言うように水を飲んでいないため倒れました。
病気の原因 紙の本
病気の原因 電子書籍
桜 Uさんの話のように脳梗塞で倒れる人が多くなっている。
○ だから、桜は何度も水の話をするんだ。
桜 そうよ。
出先で男性が倒れたわね。
○ うん。
何故、倒れたのか分からない。
救急車が来るのが遅かった。
周りに居る人達も救急車が遅いことに驚いていた。
桜 感染症だけでなく熱中症も増えているから、大変な状態なの。
○ そうだね。
感染症は、熱がないと検査してもらえないらしい。
桜 医療現場は、大変な状態なの。
○ そうだね。
病気 オンデマンド (紙の本)
病気 Kindle版(電子書籍)
病気Ⅱ Kindle版 心(電子書籍)
桜 今回は、熱中症の話をする。
○ うん。
俺が学生の頃は、熱中症と言う言葉を聞かなかった。
桜 地球の気温上昇も関係している。
それ以上に問題なのは、水と塩。
夏場は、冬と比べ汗をかくから、体の水分と塩分が体外に出る。
○ ニュースでは、室内に居ても熱中症になるという。
電気代を気にしてエアコンを入れないから、熱中症になるという。
年配の人の話だよね。
桜 多くは、そうね。
いろいろある。
桜 昼間、自宅に居るのは高齢の方が多い。
高齢だから、体力がない。
そして水を飲まず冷たい麦茶などを飲んでいる。
塩も取っていない。
塩の取り過ぎは、高血圧など多くの病気の原因と言われている。
高血圧は、水を飲んでいないから。
これまで何度も話してきた。
水を飲まないから血液がドロドロになる。
ドロドロの血液は、流れにくいだけでなく血管を痛める。
流れにくいから、心臓は一生懸命に血液を送る。
これが、高血圧の原因。
塩の取り過ぎで高血圧になる人もいるけどわずか。
○ 良い塩を摂ればいいんだよね。
桜 うん。
心を癒やす方法 (紙の本)
心を癒す方法 (電子書籍)
桜 100%海水で作られた塩がオススメ。
塩分を摂り過ぎて病気になるのは、化学調味料。
良い塩は、取り過ぎても体外に出る。
水を飲んで良い塩を摂るのが熱中症の予防。
体力のない高齢者は、エアコンも必要。
○ 学校でも熱中症になったとニュースに出る。
俺が学生の頃は、なかった。
何が原因?
桜 水を飲んでいないの。
飲んでいるのは、スポーツドリンク。
○ 豊かになったから、水ではなくスポーツドリンクなんだ。
桜 水以外の飲み物は血液をサラサラしない。
血液の流れが悪くなると熱を体から出せない。
体に熱がこもった状態が熱中症。
○ なるほどね。
幸せになるための法則 (紙の本)
幸せになるための法則 (電子書籍)
幸せになるための法則Ⅱ (電子書籍)
○ 冷たい水、常温の水、お湯、どれがいいのかな?
桜 体を冷やし熱中症を予防するなら、冷たいのがいい。
○ 分かった。
ガーデニングをやるとき妻は、水に良い塩を入れて冷やす。
水と塩を一緒に摂っていいのかな?
桜 うん。
それでいいわ。
サイトマップ
トップページ
カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。