|
テーマ:スピリチュアル(3212)
カテゴリ:病気
○ これまで何度も水の話を書いてきました。
またかと思わないで下さい。 桜 今回は、後半の方で大事なことを話しますので最後まで読んで下さい。 きっと役に立ちます。 桜 ○○は、私と会話する以前から、水の力を使っているわね。 ○ うん。 サラリーマン時代から、水を飲んでいる。 一日で1.5リットルから、2リットル飲んでいる。 桜 初めて○○のブログを読む人もいるから、飲み方を説明して。 ○ 500ミリリットルのペットボトルの水を4回~5回に分けて飲んでください。 30分以上、間隔を開けて下さい。 女性は、一日で1.5リットル飲んで下さい。 男性は、2リットルです。 体格の大きい方は、飲む量を増やして下さい。 がぶ飲みすると尿に出て行くだけです。 水は、スーパーやウォーターショップで購入して下さい。 水道水は、お勧めしません(地域によって汚染されている可能性があるから) 味噌汁、コーヒー、お茶、ジュースなどは、水ではありません。 水をどれくらい飲んでいますかと聞くと味噌汁やコーヒーなども量に加える方がいます。 薬を飲む水も量に加えないで下さい。 ○ 説明は、これでいいかな? 桜 飲み過ぎると血液が薄くなるから、飲み過ぎないで欲しい。 ○ そうだね。 健康に良いからといって飲み過ぎる人がいる。 適量だね。 桜 そうよ。 桜 さっき水の力といった。 ○○が水の力を使っているのは、飲むだけではないでしょう。 お風呂。 ○ 誰かに教えられた? 教えられたとしたら、カライナイ? 桜 潜在意識に記録されている。 湧き出てきた事をやっているの。 病気の原因 紙の本 病気の原因 電子書籍 ○ 以前にも話したけど疲れたときは、首、肩、背中にシャワーの水を当てたままにしている。 気がついたら、シャワーに背を向けて当たっている。 若い頃からやっている。 桜 頭からシャワーを浴びたら、滝行ね(笑) ○ そうかもしれない(笑) 俺は、修行僧でも行者でもないよ。 桜 滝行をするのは、悟りのためと言われている。 それ以外にも良いことがあるの。 ○ 良いこと? 桜 そうよ。 水の持つエネルギーを貰える。 そして清めてくれる。 ○○も過去世に滝行をやったことがあるの。 ○ 俺が、滝行? 信じられない。 桜 思い出せなくてもいいの。 私から見たら、シャワーを浴びる行為は、滝行。 ○ そうなんだ。 桜 最近から、変わったことをやり始めているね。 ○ シャワーを浴びながら水に「元気にしてくれてありがとう」って言っている。 桜 日本は、言霊の国。 何も言わないでシャワーを浴びるより感謝の言葉を言う。 最近、○○は、髪の毛が気になりだしている。 頭にシャワーを当てながら「髪の毛が増えました。ありがとう」と言うと変化が出る。 心も大事だからね。 どうせ効果なんて無いと思いながらやると髪の毛は増えない。 効果があると信じながらやること。 どんな言葉でもいいの。 良い言葉を言いながら、シャワーを浴びる。 水の力って凄いの。 ○ 汚れを落とすだけでなく浄化の効果があることは、知っていた。 もし膝小僧が痛かったら、シャワーを当てることで違いが出るんだ。 桜 うん。 「痛みがよくなりました。ありがとう」と言う事ね。 肉体的な痛みなら、改善する。 騙されたと思ってやってみることね。 効果が無ければ、辞めればいいの。 ○ 分かった。 「髪の毛が増えました。ありがとう」をやってみる。 桜 うん。 サイトマップ トップページ カライナイが書いたプリント本(紙の本)と電子書籍の一覧です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年12月25日 08時00分10秒
[病気] カテゴリの最新記事
|