にゃんにゃん’ず生活

2022/02/26(土)08:10

ホッとする場所

楽しみ(319)

おはようございます♪くう助です。 え~っと、桃の節句で菜の花を載せた記事​(☆)​ ど~ぉしても食べたくなって、 昨日、たっぷり購入してきて、 からし醤油であえて食べちゃいました(≧∇≦) 満足満足 さてさて、昨日、 定番お散歩コースの須磨離宮公園へ、梅を見に。 少し風はあったものの、歩いてるとそう寒くもなく、 自然の空気や緑に接してるうちに、癒されて(*´σー`)エヘヘ 散歩の距離で、この場所に来れることに感謝だわ。 木によって多少ばらつきはあったけどさ、 梅、満開に近いかなぁ。                        望遠レンズ装備の一眼レフを片手に、 梅を撮りに来られた方多かった~。 久々に入った温室で、一足早い春♪ 正面入り口の近くにある月見台から、須磨の海の風景 ↑工事中のスマスイも見えてる。 お手頃価格で気軽に行けた憩いの場だったけど、 行きにくくなっちゃうのかな? 神戸市長さんへ、 リゾート開発で、県外からの人を沢山受け入れて、 💰を落としてもらおうと思うのも、一理あるけれど、 「足元に居る市民の声も取り入れた工事にしてほしかった」 「市民から居心地の良い、レトロな場所だけど見に来てねと、  発信してもらえる内容の工事にしてほしかった・・。」 市民の意見を蔑ろにして、置き去りにした発信した工事だよねと、 この風景を見ながら、今更ながら思ってました。 お手頃の入場料で入れるところを、潰しにかからないで…とも。 もうひと月もすれば、今度は桜🌸 新型コロナで控えてたけど、おにぎり🍙持って、 満開の桜を見に、また来ましょ♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る