ナチュラルインテリアで自分時間

2013/10/14(月)19:44

連休の過ごし方

子どもたち(67)

三連休でしたね。 休みとなると、「今日はどこいくの?」 と毎回聞かれます。 休みのたびに出掛けるなんて、ネタもつきるしお金もかかる。 まあ、そんなの子ともはお構いなしですが。 さて、この連休中1日目はまったりすごしました。 2日目は、つくばで行われていたスローマーケットへ。 初めて行きましたが、手作りのいろんな作家さんたちのショップが並び、 こどもたちも参加できる体験教室もたくさんありました。 そのなかでこどもたちが体験したのは『森の玉手箱』さんの創作アート。  いくつかの種類から選んでもよし、オリジナルもよしですが、 お姉ちゃんはうさぎ、チビはカブトムシをチョイス。 頑張って制作中。 なかなかの出来です 連休3日目は映画を見に行きました。 14日はTOHOの日で、大人は1000円でみられるんですね。 今回はこどもたちのリクエストにより、 『怪盗グルーのミニオン危機一発』をみました。 先日、『怪盗グルーの月泥棒』がテレビで放送されたので録画したところ、 チビが朝に晩にみて、みながら台詞を言っていました。 台詞を覚えるほど好きならみせてあげようということになり、 チビは初映画となりました。  笑いあり、最後は感動ありで楽しかったですよ 今月は建設フェスタ、来月はいばらきまつりや産業祭などイベント目白押し。 何だかんだと外出してしまいそうです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る