|
テーマ:イタリア ミラノ(179)
カテゴリ:料理
ミラノ風の意味知ってますか??
例えば、 ミラノ風カツレツ(コトレッタミラネーゼ)、 ミラノ風リゾット(リゾットアッラミラネーゼ) などありますが、 Q:そもそも「ミラノ風」とは何か ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() A:ミラノはかつては商業、金融の中心でした。 金融と言えば金、富の象徴すなわちゴールドです ![]() そのゴールドの輝きを、サフランや揚げ衣などを使って表現しています。 要するにテイストではなく、 カラーの「黄金色」が「ミラノ風」のポイントだったのです! ミラノ風カツレツ(コトレッタミラネーゼ)、 これは衣が「金色」(厳密には茶色ですが)なので ミラノ風です。 ![]() ミラノ風リゾット(リゾットアッラミラネーゼ)、 これはサフランで「金色」(厳密には黄色ですが)なので ミラノ風です。 ![]() ミラノに来たらミラノ料理専門のリストランテで食べてみて下さいね! とっても美味しいです♬ お家で食べたい方はこちら ![]() 5分煮込めば出来上がる、手軽で美味しいインスタントリゾット
サフラン ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.11.22 17:00:19
|