80’s バイク

2009/07/13(月)14:39

最近、ムカついているコト。

最近、思うコト・・(3)

深夜、早朝の信号。。。 歩行者やクルマがいないのにイチイチ止められるのに腹立ちます。 深夜、誰もいない長いストレートでアオ、アカ、アオ、アカ・・なーんて信号機が並んでるとイライラしてきます。。 ( ホント、せっかちな性格だよねぇ。。) 最近思うのですが・・・ 都内で目的地に早く着きたかったら・・・ 信号の少ない通りを選択するか、信号のタイミングが良くて比較的、流れのいい通りを選択するのが遠回りでも結果的に早く目的地に到着出来るように感じます。 ( あくまで個人的見解・・・ ) 信号のタイミングのいい通りもあります。 日中、246、駒沢通り、目黒通り・・どの道で行くと早いか・・。 車線が多いのは246と目黒通りですが、俺様は駒沢通りを走ります。 何故か? 理由はふたつデス。 ・比較的、信号のタイミングが良く、流れる時は流れる。 ・抜け道を選択し易い。 ( あくまで個人的見解ですヨ・・・。 ) ちなみに本郷通りも信号機のタイミングが良いので比較的、気持ち良く流れてくれます。 こんなブログ、発見致しました。( 同じコト、考えているヒトがいるのね。。 ) ”2009年 06月 10日 麻生首相、日本が目指す2020年の温室効果ガス削減の中期目標について、2005年比で15%減の削減を目指すと表明”          ボクもスムーズドライブが好きだなァ。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る