with COVID-19 "九州・信州・房総・東京-& 色んなこと!"

2020/10/25(日)21:18

桜島いい眺め…1泊100万円 特別スイート開業 鹿児島・城山ホテル

鹿児島のホテル・宿(309)

SHIROYAMA HOTEL kagoshima (城山ホテル鹿児島)(旧:城山観光ホテル) ​​>>>城山ホテル鹿児島,1泊100万円のスイート​​   ​photo source:城山ホテル鹿児島 楽天ウエブページ​ 城山ホテル鹿児島(鹿児島市)は10月2日から,室料100万円(サービス料込み,税別)のスイートルームなどの提供を始めました。同ホテルが耐震補強工事と同時に進めていた客室改装工事の第1期が完了したことに伴うもので,総客室数を減らしながらグレードの高い客室を増やしました。 10階はグレードの高い部屋があるクラブフロアにしましたが,稼働率は60%程度と順調な滑り出しということです。 なお,室料100万円の最上級のインペリアルスイートは東館最上階の10階に置かれ,広さが200平方メートル。リビング,ダイニング,ベッドルームに一体感を持たせたほか,桜島が一望できるジャグジーなども設けられています。 ​ 1963年の開業の 『SHIROYAMA HOTEL Kagoshima』は,地上10階で延べ床面積は7万6532平方メートル。年間約175万人が利用している.鹿児島県を代表する老舗ホテルです。豊かな自然と緑に囲まれたホテルは,安らぎの空間。西郷さんゆかりの城山,篤姫も暮らした鹿児島城に隣接します。 城山観光ホテル ワイン王長沢鼎ゆかりのバーオープン​​​  鹿児島が生んだワイン王「長澤鼎」の名前がついたワインバー 城山観光ホテルにオープンしたワインバー,「ザセラーNバロン・ナガサワ」その名前は幕末,薩摩藩英国留学生としてイギリスに渡り,後にアメリカで「ワイン王」と呼ばれた長澤鼎に由来していて,長澤ゆかりのワインのほか,世界各地のお酒約170種類を楽しめます。 ----- >>>朝食は自慢の地元食材 城山観光ホテルは,JA鹿児島県経済連や鹿児島県と連携し,旬の地元野菜を使ったメニューを,朝食バイキングに取り入れています。使用する旬の食材とメニューは月替わりで更新。同ホテルの朝の魅力として人気です。80種類の和・洋バイキング料理を取りそろえた朝食は,世界最大の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」がまとめる「朝食のおいしいホテルランキング」で,2011年に3位,2013年も5位に選ばれています。 朝食バイキングは,宿泊者以外も利用可。料金は税別で大人2千円,小学生千円,幼児500円です。                  ◇          ◇ ◆★どこに行っても変わらないサービスを提供のホテルチェーン★   ・★東横イン 首都圏 68店舗  ★アパホテル  首都圏 32店舗 ★★スーパーホテル  首都圏 21店舗 ★★サンルートホテルチェーン  首都圏 17店舗 ★★東急ステイ  首都圏 14店舗 ★★ルートイン  首都圏 13店舗 ★ ★R&Bホテル(ワシントンホテルチェーン)  首都圏 8店舗 ★★ドーミーイン  首都圏8店舗 ★★チサンホテル) 首都圏 7店舗 ★★リッチモンドホテルズ 首都圏 7店舗 ★★ダイワロイネットホテルズ  首都圏  6店舗 ★★ホテル法華クラブチェーン  首都圏  3店舗 ★​し

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る