ふきこのつれづれ日記

2016/04/13(水)08:50

役員選出

ひとりごと(527)

昨日、こどもの習い事の年度初めということで、役員選出がありました。 前もって会長さんはコーチに頼まれていたのできまったのですが、 あと4人。理事と監事、ふたりずつ。 会長さんは、こどもとナカヨシのお友達のお父さん。いつも遊びに来てくれる時に 送り迎えしてくれるので面識アリ。。。 なんか予感はしてたものの、しっかり役を仰せつかってまいりました…。 やっぱ知り合いの方に声かけたくなりますもんね、あの状況だと。 しかし、ほかの役員さんの、こころよい引き受け方! 副会長さんは、自ら立候補!!男ですね~~~ ほかの方も、すんなりとお引き受けしておりました。 初めに声をかけられたときに、「上の子の習い事も同じ曜日で…モソモソ…。」とやんわりと断った 私でしたが、結局なーなーで引き受けることになったのでした。 こんなことならはじめから「じゃ、お願いします」と気持ちよく引き受ければよかったな、と。 なんだかんだ言って、はっきり断る理由もないし 引き受けてしまうタチなんでしょうな。 一緒にいたおかあさんに、「あれ?PTAも部長当たってんじゃん、大丈夫なの??」と ご心配いただく始末。 あ、そうだっけな。(゜o゜)ヤッベーゾ! まず、楽しそうなメンバーなので、楽しくやれそうで、ちょっと楽しみでもあります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る