相談型社労士あさいのweb8682

2006/08/22(火)22:16

夏休み

私事(70)

浅井事務所では夏休みというものは特にありませんでしたが、16日に日帰りで八ヶ岳をドライブしてきました。 最初に行ったのは、サントリー白州蒸留所。 ■サントリー白州蒸留所のサイト ここでは、無料で工場内の見学ツアーに参加できます。 もちろんウィスキーの試飲もし放題です!おつまみも出ますので、お勧めです。 (私は飲めないので、なっちゃんを頂きました) その後は定番の清泉寮でソフトクリームを食べるため、八ヶ岳高原道路をまったりと走行。 清泉寮でソフトを食べたら、もうすることがないので(笑)、清泉寮をちょっと散歩。 (逆光ですが)ポール・ラッシュ博士の胸像を発見しました。 ■ポール・ラッシュ博士 清泉寮を開いたポール博士の歩みが書いてあります。 上から3段目、昭和2年のところを読んでください。 なんと、昭和2年という昔に、今流行のツンデレ同胞会を開いています! ポール「あ、あんたに美味しいソフトを食べさせるために始めたわけじゃないんだからね!!」 ■ツンデレとは(Wikipedia) ※冗談です。 というわけで、その後は泉郷のコテージへ移動。 ■泉郷のサイト ここで温泉へ入りました。 ここは天然温泉ではありますが、よそからタンク車で持ってきてる温泉です。だからかな、ちょっと温めでゆっくりと入れます。 温泉でまったりとした後は、コテージでしゃぶしゃぶ。 仲間達はそのままお泊りということなので、私は一人寂しく家路に着きました。 別荘街を出るまでは街灯もなく真っ暗で、めっちゃ怖かったです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る