86netの南麓日記

2008/07/05(土)20:51

逃亡群の巣板

日本ミツバチ(328)

6月26 日に捕獲した群、30 日逃亡を企て近くのかきの木に留り再捕獲何とか角胴に取り込みハチマイッターを取り付けたが3 日再逃亡。今日角胴を覗き巣板3枚を確認、なんと無王群の確率が高い、どうりで逃亡を繰り返すはずと一人納得。左2枚が逃亡群の巣板、  右は5月の終りに落下させてしまった巣板。5月の終りの落下したアカシア蜜の巣板のアップ。3日再逃亡した群の巣板、明らかに巣房の壁の厚さが違います、産卵はなし。28日には孫分蜂も取り込みました。一週間を過ぎ何とか居つきそうです。今日の孫分蜂群。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る