86netの南麓日記

2011/01/29(土)08:36

春の香り

八ヶ岳の自然(279)

毎日寒いですが、寒も終わりに近づきつつあります。陽だまりで見つけました、ホトケノザ。おなじみのオオイヌフグリです。春の訪れとともにいっぱい咲き出し、蜜源の無い時に、貴重な日本ミツバチの餌となります。  5ミリほどの小さな花です、振り返ると毎年この花を撮っていますね。殆ど一年中咲きますが、今の時期に目立ちます。蜂達は脱糞行動がだんだん激しくなりつつあります、いよいよ産卵の準備に入った模様ですね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る