88シュン55 : できるだけ [旬] ブログ ; (since2009)
カテゴリ未分類1
ドライブで618
園芸というほどでもないけれど552
ごく小さな野菜作り263
IT活用137
学び習うこと62
環境文化安全福祉問題など792
海外へ354
ファイナンシャル・プランニング64
詩を書くこと45
飯田お練りまつり18
飯田の桜78
主夫の生活52
愛宕稲荷神社秋季祭典75
信州477
日間賀島26
自然、風景385
楽しむこと409
日常のこと317
スペイン・ポルトガル2012.121
インド旅行2012.518
ペキン2012.921
いいだまちなか風景97
イギリス2013.163
京都2013.416
写真と短歌20
ロシア2013.10,114
国内旅行152
モロッコ 2014.115
2014.4南アフリカ4ケ国10
アンコールワットとべトナム2014.78
2014フィンランドとバルト3国8
2015.2エジプト6
池で金魚65
201509オーストラリアの旅行20
ベネルクス3国とドイツ2015.1120
アイスランド2016.19
チャイナ、四川省の旅2016.52
ニュージーランド2016.6-722
2017.2ネパール8
2017.5クロアチア他1
庭の様子229
鳥の餌場12
家でのお仕事18
絵画83
SDGs26
DIY16
群馬へ4
行事、イベント8
禅・仏教に学ぶ1
詩書画21
2017.3韓国13
全317件 (317件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 7 >
阿南町での2か所で野焼きの風景
2025.03.15
コメント(0)
加湿器から水蒸気が出て光を浴びて龍や鳳凰や来迎図のように見えました 水蒸気マジッ
2025.01.03
大芝公園の駐車場水溜まり、野球場、空の青いラインがある風景でした。
2024.10.09
ドライブで恐竜を見ながら大芝公園の駐車場で休む
2024.09.21
夏の雲入道雲が連なっています
2024.08.11
広丘駅近くの中央線の踏切電車の通過を待ちます
2024.08.06
車の走行距離が157777になっていました
2024.07.23
踏切待ち飯田線の電車
2024.07.17
プランターに植えた花たちナデシコ、ビオラとパンジー
2024.05.28
山吹とクレマチス
2024.04.27
シャガの花池のシャガに花が咲きました
2024.04.22
庭用の砂利取りに行った天竜川から見た風越山クレーンのあるところは船下りの港です
2024.03.17
庭の雪と翌日の様子
2024.03.01
昨日の雪は、北に向かうほど多くなりました竹林の雪道にかぶさるように雪の重さで竹がしなっています雪国のような景色になりました
2024.02.26
車のODOメーターが1151515kmになりました。
2024.01.17
いつものドライブで大芝公園からの南アルプス伊那からの南アルプス
2023.12.21
土曜日の月家に帰って空を見ると三日月が出ていました
2023.12.18
前回の信州スカイパークで紅葉の一方で大きなマリーゴールドも咲いていました
2023.11.25
歯科を終えて車に戻ると写真では見にくいですが虹が出ていました花苗 セット 送料無料 夏・秋 のお花おまかせ20ポット ガーデニングに最適です。沖縄・離島を除く価格:3,000円(税込、送料別) (2023/9/30時点)楽天で購入
2023.09.30
9月の雲信州スカイパークでの雲2番を送っていく時の車の車窓からの写真9月に入り雲がいい感じです【保冷もできる】 車 トランク 収納 ボックス 車用 BOX 大容量 車用収納ボックス 車載 ケース 折りたたみ ラゲッジ トランク収納 ラゲッジルーム 車用品 便利グッズ 収納ケース 防水 滑り止め キャンプ アウトドア価格:1,810円~(税込、送料別) (2023/9/14時点)楽天で購入
2023.09.14
ムクゲの花が咲きましたどんどん大きくなります庭木・植木:ムクゲ(槿)むくげ* 品種をお選びください。価格:1,980円(税込、送料別) (2023/8/13時点)楽天で購入
2023.08.13
伊那の鳥スズメが3羽ここにも色々な場所の鳥鳥を撮りました
2023.03.15
飯田の雪庭の様子家の通る所だけでも除雪したいとことです
2023.02.10
大芝公園恐竜も雪
2023.01.31
雪庭の様子
2022.12.24
ヒイラギ南天が紅葉して実もなって綺麗です。
2022.11.27
信州スカイパーク馬のオブジェ夏の花が咲く中を散歩してきました
2022.08.19
8/14 伊那の雲雲の形 変わりながら動いて行きます色んな形に見えたりします最後は、信州スカイパークの雲
2022.08.18
伊那の風景植栽と街灯が、、ガチャピン、ムックを連想させるものでした
2022.07.19
今日は、夏日に最高気温28度雲も夏の雲に
2022.05.05
チューリップ、葉が出てきました
2022.03.21
元旦の伊那でいつものように散歩
2022.01.06
今朝の風景2階から、網戸越し
2021.12.28
明け方にかけて積もった雪朝日に照らされて輝く
千両?に赤い実がつきました
2021.12.16
天龍川、河原のススキ
2021.11.17
家に居ながらにしてベランダから紅葉した木が見えます
2021.11.11
苗をもらって庭に植えた「ムベ」2m以上の高さに成長しました
2021.10.24
オシロイバナ夏の花もおしまいに近いです
2021.09.30
上弦の月月を見るのも久しぶりな気がします
2021.09.15
畑のひまわり
2021.07.18
南天の花
2021.07.06
家の中の花頂きもの
2021.02.22
ベランダのエサ台に良い天気今日もスズメがやってきました
2021.02.21
去る11月3日コロナ退散祈願?花火が上がりました
2020.11.14
ドライブの帰り風越山山本
2020.11.02
雨上がりベランダに設置したエサ台に来たスズメ
2020.06.30
雨の中電線に雀が3羽とまってたんですが、1羽が飛び立つ
2020.06.28
花カタバミ、沢山咲きました
2020.06.18
玄関の脇に置いてある招き猫ミニ何かのオマケだったか?いつ、どうした物かは、忘れましたが今日も来た人をお出迎えしております
2020.05.19