8はちの旧司法試験受験日記

2007/05/01(火)04:19

おはようございます。 昨日、一昨日と、H17、H18の本試験問題を 解いてみました。 が・・・やはり、課題は民法、民法、民法。 思う以上に民法。 この3連休も思ったほど勉強が進まず。 あと12日でやること再確認。 ■憲法 1.オープンで間違えた問題で苦手分野確認   できれば、弱点は芦辺憲法読み 2.判例→百選重要判例の判旨読み      それ以外もできれば判旨は読みたいが、      時間的に無理そうであれば、オープンおまけの      判例シートを読む 3.明治憲法まとめ 4.過去問で間違えた問題をもう1回解く それと平行して、情報シート読み ■民法 1.オープンで間違えた問題で苦手分野確認 2.過去問で間違えた問題をもう1回解く それと平行して、情報シート読み ■刑法 1.苦手分野と択一プロパーの確認 それと平行して、1日5問の演習はしたいところ 優先順位は、民→憲→刑。 勉強していると、会社に行きたくなくなるが、 2日出社すれば、また連休なので、頑張ろう。 このGWで、会社の部署が移転するので、 今日明日で荷造りあり、GWの人手不足で 仕事量増もありな気もするが、とにかく、 超直前期なため、颯爽と帰らせていただこう。 5/11(金)は、休みをとりたいところ。 今日の朝で、民1は終えたいところ。 そろそろ勉強します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る