173212 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UHURU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zoomabeach

zoomabeach

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

web graphics by Night on the Planet banner


2011.09.30
XML
カテゴリ:お買いもの

 こちらの本を読んで、衣類、本、寝具類、小物類、

洗面所の諸々とした物(タオル、薬品、洗浄剤等々)を整理しました。

過去の日記にもチラッとかいています。→ 


で、次に目についたのは食器類です。

気に入らない食器が結構ある失敗

食器棚の1/6ほどの図がこんなかんじですが、これらの7割位が気に入らない。

食器棚

ほかの棚にも、いっぱいある。

一度も使っていないものもある。

バタバタと結婚し、妊娠・出産したので、食器の大半が

実家から不要になったのをもらってきたり

夫の実家からお蔵入りしていた大昔の食器をもらったり、引き出物とか…

頻繁に割れるものではないので、必要にせまられズーッと使っているわけですが

ここいらで気に入ったもので揃える方向にシフトしていくことにしましたよ。

自分が好む傾向を絞ってみると

洗練された美しい薄い陶器よりも

厚みのあるポテッとした陶器が好きなことがわかりました。

統一感のあるものに非常に「美」を感じますので、できればシリーズで揃えたいなと。

で、 先週からネットにへばりつき、好みのものを探す毎日…

見つかりましたっ!!

Hornsea という会社のもので、もう生産はしていないヴィンテージ食器です。

そこのbronteというシリーズに 一目惚れダブルハート


こんなかんじ…

店によって値段もバラバラなので、3ヶ所より買うことにし

まず1店舗目から届きました! よって、C&Sが1組だけです。

bronte

もう嬉しくって嬉しくって~

ソルト&ペッパーも買いたいのですが、どこも売り切れで。

でも、縁があればうちに来てくれるばず。

古いものは、どこかで廻り合って手に入る楽しみがありますね。

カナダから船便で届くので、シリーズで使えるのは、まだまだ先ですスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.31 16:31:38
[お買いもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.