173211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UHURU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zoomabeach

zoomabeach

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

web graphics by Night on the Planet banner


2011.12.30
XML
カテゴリ:お買いもの

 2018.11.19追記
ここ最近この記事が読まれている。
調査会社が検索して辿り着いたのか、アンチプラスチック派が増えてきているのか。
改めて以前の日記を読むと、ペッパーミルについて書いているだけではないか!
あれから7年、今の気持ちを書いてみる。

相変わらずプラスチックは嫌い。
生活から排除したいが、食品類を買うときだけは避けられない。
なので、極力プラトレイを使用してないものを選んでいる。
例えばシメジ...
型崩れしないように大事に容器に入れられてるものとビニール袋だけに入れられているものが並んでいる。
なので、ビニールのほうを買う。
ビニールのほうが、いしづきがなくバラになって入っているので、使い勝手もいい。
飲料は紙パックや瓶入りのほうを買ったり、
スーパーよりの過剰包装していない小売で買うとかだ。

もちろん間違っていてもマイクロビーズ入りの臭い強い洗剤は買わない。
一人ひとりが何を選ぶか意識することで、企業側の意識も変わるのだ。


近所にスーパーが5社あり、その中の大型店2社はプラトレイ回収ボックスが以前設置してあった。
が、毎日何度も回収ボックスが満杯になるものだから、1社が止め、
残った1社も去年だったか止めてしまった。
発砲トレイの回収はどの店でもやってくれているが、
これら牛乳パックだペットボトルだの含めての回収は店によって、ゴミを入れる人も多いらしく
ブツクサ言いながら大袋を交換している店員さん達によく遭遇する。
回収専門業者に依頼するとか、
受け取り回収してキャッシュバックするとか出来ないものだろか。

また続きは後日加筆...


花 花 花 花 花 花 花 

過去記事↓



洋服から始まって、ドンドンと家の中を片付けていくと、

プラスチック製品が嫌いだということが、明確になってきました。

食卓で使っていた、イタリアの有名ブランド、A××××のペッパーミル

ウサギの形のプラスチック製…

お祝いでいただき、使うこと8年。

でも、胡椒の入れ口が固く、入れづらくもあり、少し触れるとコロッと倒れるのも嫌で嫌でわからん

頂いたものだし、まだ使えるのに処分するのは忍びなく、使っていた訳であります。

しかし! 嫌な気持ちで使うのも、精神衛生上宜しくないと、

処分を決めましたぐー

そして、とても満足のいくものを見つけました。

ペッパーミル

色も我が家のテーブルともマッチして、

オーソドックスな回して砕くタイプなので、すこぶる使い勝手がよろしい。

胴体部分が透明なので、中身を見分けることもできます。

今までの感謝の言葉と共に、ウサギの頭のミルを処分したときの、

なんと清々しい気持ちだったことか!スマイル

IKEDA ペッパーミル 

今日も、掃除がてら、不用品片付けにはりきります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.19 10:34:57
[お買いもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.