173366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UHURU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zoomabeach

zoomabeach

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

web graphics by Night on the Planet banner


2012.09.05
XML
カテゴリ:

 

こちらの本を読みました。



「冷え」の事にも触れられ、興味深い話がたくさん載っていました。

ご飯のこと…

アーユルベーダー的には

炊きたてご飯がオ―ジャスがいっぱいだそうですが

コチラの本によると冷えたご飯のほうが酵素が活性化されるとか。

その日の気分で、食べればいいのですね。

gohan.gif

 

気になっていた水耕栽培の野菜のことも載っていました。

養分を含んだ溶液に浸しながら、完全人工光で作っているものがあると。

衛生的、農薬使用が抑えられる、放射能の心配しなくていい、

連作障害もないといいこと言われているようだけど、

やはり、太陽光浴びていないのも嫌だし、

1本の木からミニトマトが1万2千個も取れると聞くと

不気味に思います。

牛や馬に水耕栽培の野菜を食べさせると下痢を起こすのだとか。

下痢なるかまでは びっくり? ですが、

以前、業者に

「キレイな色でしょ?」とか言われて試食を勧められたとき

いや~な感じがして食べませんでした。

838597,1324537327,2.jpg

スーパーで売ってる野菜にも混じってるんでしょうけどね…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.05 09:45:28



© Rakuten Group, Inc.