173385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

UHURU

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

zoomabeach

zoomabeach

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

web graphics by Night on the Planet banner


2012.12.24
XML

 

今日は義父のお誕生日(米寿)だったので、一緒に外食をしたスマイル

義父にとっては、久しぶりの外食。

道中、またもや義母のことで

「入院してから一度も電話をよこさないぷー そんな家族がいるか!」 と。

私は、何度も何度も何度も何度も聞かされていますが、

夫は、数回目くらいなので、

「かけれない状態なんだよ」 とか

「電話がないみたいだ」とか

「じゃあ、親父が入院したときに母さんに電話したかよ?」とか

言ってましたが。

義姉にしろ、夫にしろ、心配するから入院先には連れて行けないと

変な気の遣い方をしている。

それが思いやりと言えるのだろうか。

今では、義父、へそを曲げて大嫌い発言まで飛び出し、義母が気の毒。

真実を見せるのも大事。

心配するから教えられないという発想、いまだに私とは合いいれず…わからん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.29 22:52:44
[家族(支援・介護)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.