139907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆったりロード・南浅川 散歩

ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月02日
XML
カテゴリ:風景

 朝6時、晴れ、気温3℃。出がけ5℃。戻り時12℃

 きのうはお客さんが寝ている間にそっと歩きに出ました。今朝もその予定でしたが普段通りに戻っています。
 長女一家は全員鼻グズでして、当地の花粉に敵わずに昨夜の内に帰ってしまいました。桜の花は最高の季節ですが花粉の方も最高の季節です。
 
 今朝は無風です。晴天2日目ですから空の青さもくすんできました。ソメイヨシノの色の輝きは少しあせて見えますが春の空の色です。
 カワセミ080402
 行きの7時過ぎに流れの手前に居るカワセミを発見です。この位置に見つけるのは久しぶりですし、このところの落ち着きないカワセミの動きから慌ててカメラを取り出し、パチリパチリパチリとシャッターチャンスが3回です。ちゃんと撮れた気がしました。
 キジは期待したのに出てきてくれませんでしたので、今日の鳥はこれだけです。

 今日のサクラは上流域です。
 南浅川橋080402
 八クマ2が好きな画枠がこれです。
 毎年のように河原に下りて南浅川橋を狙います。水面に空が映って上と下に青色が広がってきます。青色の濃さがイマイチですがまずまずの絵になりました。
 人間の目では水面に写る青色は見えて居ないのですが写真にすると出てくるので不思議です。

 こちらのソメイヨシノの散り具合はこんなものです。
 地面のサクラ080402
 地面に落ちたソメイヨシノの花びら?です。
 急に気温が高くなってサクラの花が慌てて咲いた感じですが、ここ数日の気温はそれほど上がって居ません。ですからこちらでは落ちた花はこんな感じです。
 これは満開の花びらが散ったものではなく鳥が食いちぎって落としたものです。メジロさんかな。ヒヨドリさんかな。

 今朝の富士山(河川広場から)
 富士山観測080402

*朝の散歩*
 本日の歩数:   12、700(シッカリ10、822)(端数50単位に切捨)
 月累計歩数:   25、150(1日から)
 年累計歩数:1、008、600(元日から)
 対向者(除勤、学、自転車):45(横川橋-南浅川橋間往復)
 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 
 今年の劇場映画鑑賞本数:21 
 アマチュア無線QSO    :WBKさんと9.66レピータで






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月02日 17時16分04秒
[風景] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

八クマ2

八クマ2

コメント新着

 八クマ2@ Re[1]:コンクリート護岸からの水は???(02/14) ラッコ2722さん -----  ありがとうござ…
 ラッコ2722@ Re:コンクリート護岸からの水は???(02/14) おっ! キジですね。 シッポが上がっ…
 八クマ2@ Re[1]:梅に高尾山と「ヘブンズ・ドア」(02/13) あやまど862さん -----  ありがとう…
 あやまど862@ Re:梅に高尾山と「ヘブンズ・ドア」(02/13) こんばんは。 私は画像管理にフォト蔵 h…
 八クマ2@ Re[1]:冬場のキノコ(02/05) 麦88さん -----  ありがとうございま…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.