続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2017/07/22(土)14:10

ヒヨドリ、カルガモ・・・

野鳥(1699)

 朝6時 晴れ、気温25℃。出がけ時26℃。戻り時31℃。  きのうと違って夕べはよく眠れません。熱帯夜でもないのに。湿度が高かったのかな。  土曜日は孫殿保育園アッシーが無いので 6時40分発~9時5分で歩いてきました。   6時43分、TVアンテナにはヒヨドリ。    6時54分、艦隊を組んで進むカルガモ。    6時56分、セグロセキレイ。    7時19分、足元に弱ったコクワガタ。孫殿はダンゴムシを捕まえて遊んでいるので、喜んでくれるかと持ち帰りです。しかしクワガタには「ぎゃあー」。   7時29分、都市緑化フェアーに向けてでしょう、陵南公園の花や鉢の入れ替えが進んでいます。    8時17分、外来のカメ。    8時18分、ヒマラヤスギのアオサギ。    8時25分、ハクセキレイ。    8時33分、河原のアオサギ。首筋の模様が目立ちます。    8時58分、第2、第4土曜日運行の激安市場行き無料送迎バスが通りました。  元日からの早朝ウォーキングの距離は東京駅発で6月20日に九州の長崎駅を折り返しして    山陽本線の山口県下関市・長府駅、小月駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)  7時13分の(6キロ先の)高尾山頂(横山橋近くから)    8時39分の(60キロ先の)富士山頂(鶴巻橋の上から)見えません   *朝の散歩* 本日の歩数:   16、300(端数切捨て)(シッカリ15898) 今月の歩数:  238、000(1日から 167km) 今年の歩数:2、296、300(元日から1607km) 対向者(散歩又は健康走): 60(横川橋~横山橋間往復4キロ間) 今月の劇場映画鑑賞本数:  3 今年の劇場映画鑑賞本数: 53 アマチュア無線QSO :ELEさんと9.66八王子レピータで

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る