1501840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年10月27日
XML
カテゴリ:動物たち
 朝6時 曇り、気温14℃。出がけ時15℃。戻り時17℃。

 日曜日の朝は天気が気になる。5時にベランダから空を見上げる。星がキラキラ。良い天気みたいでホットする。

 6時になるときょうも雲が出て来て、きょうは青空が見えなくなった。最近はこんな感じの朝だが、何故にすぐに青空が消えるのか。

 曇天の日曜日ですから7時~9時の草野球チームの朝練に出かけます。先週は福島行きで不参加、その前は雨で中止が続き、久しぶりになりました。

 きょうの参加者は10名。うち2名が早退。8人だと中学校のグランドで野球をやるには少なすぎ。気温も平年並みになってきて、汗ばむこともなく終わりました。
 11月に2チームから試合の申し込みです。勝ち負けよりもメンバーが揃えられるかが問題。

 きょうは歩いていないので、きのう撮った何の脈絡もない写真を

 
 近所の幼稚園の庭木が剪定された。庭師さんの腕の見せどころ。

 見ていて和む。芸術作品と思う。

 
 晩秋に目立つのはジョロウグモ。バックは南浅川橋。

​ ネットに「・体長:オス6~10mm、メス17~30mm。・分布:本州,四国,九州,南西諸島。・出現期:9~11月。・餌:昆虫。・造網性の大型のクモ。本種の大きなクモの巣は至る所で見られ、数が多い。本種の網は、コガネグモ科などの仲間と異なり、円網前後にバリアーという網が張られて3重になっている。オスは赤褐色で大変小さく、メスとかけ離れており別種のように見える。巣のある環境の違いで、餌の量が変わる為、餌となる虫が多い場所では大型化する。秋には木に止まり産卵している本種が見られる。同属の近縁種に最大50mmになり、時には小鳥でさえも捕食するという日本最大のオオジョロウグモがいる。」とあります。​

 
 陵南公園のトイレ横は香りの強いクチナシだ定番。その横に何の魅力も感じないハギ。


 
 毎日のように通過する自衛隊機。P-1哨戒機でしょう。


 
 たまたま通過の自衛隊機。C-130H輸送機かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月27日 14時26分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[動物たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.