続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2021/08/04(水)15:11

セキレイ、アオサギ・・・

動物たち(70)

​ 朝6時 晴れ、気温25℃。出がけ時25℃。戻り時29℃。  5時の空は白い雲に見えたが、6時は青空いっぱい。きょうも暑い夏になりそう。でも熱帯夜では無かった。  06:10発~08:35戻りで歩いてきました。階段を上る前にハムちゃんのディサービス送迎車着です。   06:38、セグロセキレイ。    07:30、高尾山観測ポイントまで戻ると若いアオサギ。    その向こう、川の中にドック。フロスビー遊びをやっていたが、飽きたのか無視。取りに行かない。飼い主は水の中では回収できないので困っている。    07:35、見上げるとJAL機。    07:42、オナガ。    07:50、今朝もアカミミ。    その下流側にスッポン。    今朝のGPSウォッチ。  今年の早朝ウォーキングの距離は東京都心を回る山手線周回とします。 大崎駅を出発点として外回りで49周目 浜松町駅、田町駅、高輪ゲートウェイ駅、品川駅、大崎駅と来て50周目に入り五反田駅、そして  目黒駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)  06:21の南浅川流量(横川橋から)   06:52の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)   08:09の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)  *朝の散歩(歩数=部屋から部屋)(距離=GPS感知の外から外) ウォーキングの歩数:15、500歩(端数切捨て)(シッカリ15,273)           (今月42,400歩、今年2,714,400歩) 歩行距離(GPSウォッチ) : 9、589m           (今月26km、今年1,694km) 対向者(散歩又は健康走): 62(横川橋~横山橋間往復4キロ間) 今月の劇場映画鑑賞本数:  0 今年の劇場映画鑑賞本数:  0 アマチュア無線QSO :IERさんと神奈川愛川1200仏果山レピータで             GPT,AQTさんと9.66八王子レピータで

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る