1499091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年06月23日
XML
カテゴリ:映画
 朝6時 曇り、気温21℃。出がけ時21℃。戻り時22℃。

 沖縄慰霊の日。忘れません。
 それから八王子城が豊臣軍の壊滅戦で落城した日(​相即寺​地蔵堂開帳日)。

 きのうからの雨は5時にカーテンを開けても弱く降り続いていた。
 6時には雨が霧になったがきのう同様な梅雨空。蒸している。

 06:10発~07:40戻りで歩いてきました。
 
 06:57、五月橋魚道にカワウ。

 
 07:16、鶴巻橋の歩道のハクセキレイ。

 
 07:24、河川広場はセグロセキレイ。

 
 07:32、南浅川最下流に珍しくカワセミ。

 
 07:37、北浅川の流れ。

 
 流れの傍はセグロセキレイ。

 
 今朝のサイコン。

 今年の早朝ウォーキングの距離は東京周辺大巡りということで武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。
 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで10周目
  
 武蔵野線の南浦和駅、東浦和駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 06:21の南浅川流量(横川橋から)
 

 06:29の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から)
 

 07:18の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)
 

*朝の散歩(部屋から部屋)
 ウォーキングの歩数: 9、300歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,589)
           (今月25.9万歩、今年200万歩)
 歩行距離(GPSサイコン) : 5、700m(50単位に切捨て)
           (今月161km、今年1,260km)
 対向者(散歩又は健康走): --(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  6
 今年の劇場映画鑑賞本数: 16
 アマチュア無線QSO :IERさんと神奈川愛川1200仏果山レピータで
             PALさんと9.64横浜白山レピータで
             AQT,GPTさんと9.66八王子レピータで


イオンシネマ日の出で​「峠 最後のサムライ」​を観てきました。
​          
 作品紹介に「『蜩ノ記(ひぐらしのき)』などの小泉堯史が司馬遼太郎の『峠』を映画化した時代劇。越後長岡藩の筆頭家老である主人公が激動の時代を生きた姿を、スクリーンに焼き付ける。主人公を数々の主演作を誇る役所広司、その妻を『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~』などの松たか子、主人公の父をダンサーで『蜃気楼の舟』などに出演した田中泯が演じる。」とあります。​
 またストーリーは​「慶応3年、大政奉還により260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍(旧幕府軍)と西軍(明治新政府軍)に二分していく。翌年、烏羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発するが、越後の小藩、長岡藩の家老・河井継之助(役所広司)は、民の暮らしを守るため戦争を避けようと、東軍・西軍いずれにも属さない武装中立を目指す。しかし、和平を願って臨んだ談判は決裂する。継之助は徳川譜代の大名として義を貫き、西軍と砲火を交えることを決断する。戦の無い世を願った継之助の、最後の戦いが始まる・・・」​
 松たか子、それから時代劇が似合う役所広司が気になって観たいと思いました。歴史の史実は勝者が書き残します。薩摩・長州・土佐藩があれほどの新兵器を使って勝利。そんな資金がどこから??裏に何かあったのか、都合の悪い資料を残さないのは日本の政府の伝統?? 正義を貫いて生きるのは難しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月23日 18時06分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.