続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2024/05/06(月)15:33

ダイサギ、アオサギ、セキレイ

野鳥(1698)

 朝6時 曇り 気温19℃。出がけ時19℃。戻り時22℃。  5時前にカーテンを開けると薄雲が広がる空に少し朝焼け。天気予報は曇天から夕方に雨。それに合わせてか6時の空はすっかり雲だらけ。  06:05発~08:20戻りで歩いてきました。   07:41、南浅川を上がって下ってきてしまって市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。    左側のダイサギ。    手前右下にアオサギ。    07:59、北浅川の流れ。    手前にセグロセキレイの親子?    08:17、城山川のアオサギは食事中。    きょうのハンディGPS。Google地図に表した軌跡値は8.18km。  今年もウォーキングの距離はおととしと同じく東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで7周目    京葉線の市川塩浜駅、新浦安駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)  06:16の南浅川流量(横川橋から)   06:51の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから)   07:38の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から)  *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数:13、600歩(100単位に切捨て)(シッカリ12,727歩)           (今8万歩、今年149万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 8、150m(50単位に切捨て)           (今月50km、今年898km)  アマ無線QSO  :CGXさんと9.66八王子レピータで           IER,PALさんと9.64横浜白山レピータで    今月の劇場映画鑑賞本数:  0 今年の劇場映画鑑賞本数: 23

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る