テーマ:ウォーキング(4665)
カテゴリ:野鳥
朝6時 曇り 気温9℃。出がけ時9℃。戻り時14℃。
5時前にベランダに一歩踏み出して空を眺める。一部に薄いところのある雲だらけの空模様。曇り空のソメイは鮮やかさがなくなるので少しがっかり。 手軽に使いたいとき用として愛用22台目のオリSP-820を使っていましたが古いのでAFがイマイチ。そこで27台目としてコダAZ405を入手しました。 今朝の絵はそれ。特に野鳥の絵が不満。あすは設定を変えて使ってみよう。ひょっとすると26台目キヤSX430のようにボツかも。 06:05発~08:20戻りで歩いてきました。 ![]() 06:49、南浅川を上がってハクセキレイ。撮れた気がしなかった。 ![]() 07:23、下ってきて川の方はダイサギ。 ![]() 堤防の方は例のツグミ。 ![]() 07:25、アオサギ。 ![]() 07:50、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 ![]() 08:12、北浅川の流れ。 ![]() 08:14、ダイコンバナ=と八クマ4は呼んでいるが=ハナダイコン。 ![]() きょうのハンディGPS。google地図に表した軌跡値は7.76km。 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで6周目 ![]() ![]() ![]() ![]() りんかい線の国際展示場駅、東京テレポート駅、天王洲アイル駅、品川シーサイド駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:16の南浅川流量(横川橋から) ![]() ![]() 07:07の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) ![]() 07:52の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) ![]() *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、700歩(100単位に切捨て)(シッカリ7,345歩) (今月10万歩、今年129万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、700m(50単位に切捨て) (今月58km、今年179km) アマ無線QSO :IAR,ERM,DRE,PALさんと439.64横浜白山レピータで FALさんと1291.38神奈川愛川仏果山レピータで CGX,AQT,GPTさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 0 今年の劇場映画鑑賞本数: 21
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月07日 20時17分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事
|