テーマ:ウォーキング(4672)
カテゴリ:野鳥
朝6時 快晴 気温11℃。出がけ時11℃。戻り時18℃。
5時前にカーテンを開けると細くなった月がクッキリ。そして横川橋の上の360度景色に雲の形は見えない。ただ遠くの山の稜線はぼんやり。何か飛んでいるのか。 06:05発~08:15戻りで歩いてきました。(パナカメラ) ![]() 07:02、野鳥が撮れないまま南浅川を上がって来てしまったので折り返す前にヤエザクラ。 ![]() 07:22、下ってきてアカミミ。 ![]() 07:31,水無瀬橋まで下ってきても野鳥が撮れなかったので赤いヤエザクラと白いハナミズキ。 ![]() 普通色のハナミズキ。 ![]() 07:46、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 ![]() 遠くのダイサギを撮ったらカラスが写った。 ![]() 07:57、ハクセキレイ。 ![]() 08:09、つるまき公園にまだ居るツグミ。 ![]() 08:10、北浅川の流れ。 きょうのハンディGPS。google地図に表した軌跡値は7.68km。 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで7周目 ![]() ![]() 武蔵野線の西船橋駅から[京葉線]に入って市川塩浜駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:17の南浅川流量(横川橋から) ![]() 06:27の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) ![]() 07:03の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) ![]() 07:48の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) ![]() *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、700歩(100単位に切捨て)(シッカリ8,308歩) (今月29万歩、今年148万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、650m(50単位に切捨て) (今月173km、今年894km) アマ無線QSO :FALさんと御岳山430DーSTARで CGX,GPT,AQTさんと439.66八王子レピータで IARさんと439.64横浜白山レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 3 今年の劇場映画鑑賞本数: 24
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年04月22日 15時06分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事
|