カテゴリ:野鳥
朝6時 曇り 気温24℃。出がけ時24℃。戻り時28℃。
朝5時前にベランダに踏み出して天気を見る。雲が多いものの近くの山や建物に陽が当たっている。6時過ぎに表に出ると東の空も雲だらけになっていた。 夕べは暑い夜だった。窓を開けて網戸で寝ていたが暑さで目覚めてトイレと水飲みの繰り返し。寝不足。 06:10発~08:15戻りで歩いてきました。 ![]() 07:20、南浅川を上がって五月橋まで下ってきてアオサギ。 ![]() 07:41、市役所北側の鶴巻橋の真ん中で浅川上流側を眺める。 ![]() 手前はカラスでした。 ![]() 07:55、横川橋魚道のアカミミ。ここでは珍しい。 ![]() 07:59、白のキョウチクトウ。赤に続いて、もうお終いのよう。 ![]() 08:00、遠くのキジ。 ![]() 08:06、北浅川の流れ。 ![]() きょうのハンディGPS。google地図に表した軌跡値は7.50km。 今年もウォーキングの距離は東京周辺大巡り=武蔵野線→京葉線→りんかい線→京浜東北線→南武線の周回とします。 武蔵野線の府中本町駅を出発点として外回りで10周目 ![]() ![]() ![]() ![]() 京葉線の市川塩浜駅、新浦安駅、舞浜駅、葛西臨海公園駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用) 06:20の南浅川流量(横川橋から) ![]() 06:31の(7キロ先)高尾山頂(水無瀬橋から) ![]() 06:58の(6キロ先)高尾山頂(横山橋近くから) ![]() 07:43の(60キロ先)富士山頂(鶴巻橋=八王子市役所=から) ![]() *きょうの散歩(部屋から部屋) ウォーキングの歩数 :12、800歩(100単位に切捨て)(シッカリ11,409歩) (今月19万歩、今年218万歩) 歩行距離(ハンディGPS): 7、450m(50単位に切捨て) (今月113km、今年1,308km) アマ無線QSO :ERMさんと東京御岳山430DーSTARで AQT,IAR,FNB,CGX,DVNさんと439.66八王子レピータで 今月の劇場映画鑑賞本数: 1 今年の劇場映画鑑賞本数: 32
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年06月16日 16時56分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事
|