写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

2011/02/14(月)20:22

積雪の水呑地蔵尊(みずのみじぞうそん)へ

冬 景 (撮影徒然日記)(31)

十三峠(じゅうさんとうげ)は、大阪府八尾市と奈良県生駒郡平群町との境にある峠。標高462m。 ...大阪経済法科大学を経て3km程度山を登れば左手に駐車場があり。そこが水呑地蔵尊の駐車場ですので、そこに車を駐車。そこから徒歩で水呑地蔵尊へ向かう、凍結しないうちに下山しました 水呑地蔵尊の釣かねを季節事に撮影していましたが仮設トイレが写り込みますので広角で銀杏の大木を取り入れて撮影出来ないのです 池島福万寺治水緑地公園、遺跡発掘現場中央の褐色の所が野鳥の楽園で時折立ち寄ってバードウォッチングしている場所です今日も午後3時ごろから激しく雪が降り3cmほど積雪しましたが朝までは残らないで解けてしまうでしょう

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る