2487133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

実績生活崩壊中 ・・ 移転しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

●ブログ移転●2014/3/1
移転先
ゲーム好き・・なのか?

xboxのタイトルがなさ過ぎて
トロフィー生活になりつつある。。

カレンダー

ニューストピックス

2006.06.24
XML
カテゴリ:テレビゲーム
ルナ2本当に終わりました。

最終ボスと思っていたゾファー倒してから、エンディングまでこんなにかかるとは・・。
やっとしっくりくるエンディングを見る事が出来ました。

最近やったRPGがライドウくらいなので比べられないですが、シナリオレベルで行けば「ローグギャラクシー」よりはルナ2の方が上だと。。
今度、機会があったら前作の「ルナ」も遊んでみようと思います。
(DSのジェネシスはアレですので、たぶん遊びませんが・・)



で、ペルソナ3まで時間がまた空いたので

【PS】グローランサー(Best版)

ドラマチィックはどれくらい止まらないのか試してみる事に。
(このシリーズやった事無いので)
(ちなみに、ラングリッサーは4の途中までやった事あります)

。。1時間ほど遊びました。
現段階の感想を言えば、もっさりしすぎ。。

絵的には、好き嫌いの分かれる「うるし原氏」キャラクターデザインのグローランサーですが、自分的に見るとなんかキャラクターが「エロアニメ」っぽくてダメ。。。
戦闘がリアルタイムのシミュレーション的な感じですが、フィールドでのエンカウント的に見ると普通のRPGの戦闘の方がスピーディーなのは確か。
イベント的な戦闘は、この作品の見せ方の方が良いと思いますが通常の戦闘が何かタルい。

ムービーやビジュアルは、さすが1999年製作だけあってルナ(1994年)とは雲泥の差(クオリティ的に)があり綺麗ですが、導入部の引き込みはルナ2の足元には及ばない。

作品的に、今年「5」が出ると言う事はそれなりにユーザーを引き付ける何かがある訳なので、頑張って継続してみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.24 20:17:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.