137075 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

白鷹澄飛☆ I am what I am ☆

白鷹澄飛☆ I am what I am ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

白鷹 澄飛

白鷹 澄飛

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2007年09月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
夕べは明け方まで、打ちあがっておりましたが…(^^;

今日は『やってみよう!宝塚』の日曜日・特別クラス
でした。(平日クラスに出られない方の為、不定期開催)

昨日、遠路わざわざ国立まで”かじきた”の発表会を
観に来て下さった、若葉さんとヤッコさんが浴衣を着付
けてくれての、『狸囃子』の歌と舞いのお稽古でした♪



「そうそう、中々上手に着れてるわよ。」

『やってみよう!宝塚』日本物・着付(4)



「帯結ぶの、手伝うわね~(^^) こうでしょ…」

『やってみよう!宝塚』日本物・着付(2)



「はい、後ろ向いて…」

『やってみよう!宝塚』日本物・着付(3)



「久々に着るから、中々上手いこといかんなぁ~。」

『やってみよう!宝塚』日本物・着付(1)



         「どれヤッコ、やったげるっ!」

『やってみよう!宝塚』日本物・着付(5)

と、ひとみさんがヤッコさんの帯を結んでくれてます。

 
残念ながら画像を撮り忘れてしまいましたが、この後各自、
お扇子を持って、ちょいと舞いましたの(*^.^*)

扇を、ただ開いたり閉じたりするにもコツと美しく魅せる秘訣
があり、二日酔い気味の私でしたが、初めての”日本物”の
お稽古は、もの凄~く楽しかったです。

浴衣を簡易に着ただけでもジャージで舞うよりグッと雰囲気
が出ますし、是非またやりたい!です。 楽しかったぁ~☆

今後、年内の日曜特別クラスの予定はありませんが、
第二火曜・第四水曜の平日クラスは、これまで通りに
行われますので、奮ってご参加下さい!!

次回は、9月26日・水曜日 11時から参宮橋で~す♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 04時37分59秒



© Rakuten Group, Inc.