そこそこ頑張る!ママ日記

2011/06/07(火)10:14

おウチご飯が北海道の『絶品☆いくら醤油漬け』で華やかに♪

日常(138)

この週末は、ずーーーーっと楽しみにしていた 有限会社イビさんのいくら醤油漬けでおウチご飯をしましたぁ どどーーーーんと500グラム 見てくださいっ1粒1粒がこんなに美しい べたな言い方だけど・・・宝石箱のようですね 行き着けのお魚屋さんで今日、一番のオススメのお魚と一緒に海鮮どんぶりにしてみましたぁ いなだと一緒に。 醤油漬けの中には、醤油の味が濃いものがありますが こちらのいくらは醤油の加減も上品で 全く、飽きることがありません。 そして、1粒1粒がしっかりしていて 口の中で優しく弾けます 写真用に少し気取っていくらを乗せましたが(笑) 食べながらいくらを追加してのっけて 大人6人で贅沢に惜しみなく食べても まだまだ十分に残るほど、びーっしり入っていたので・・・ 翌日は・・・ 冷製カッペリーニに。 トマトと新玉ねぎ、グレープシードオイル、塩、胡椒、寿司酢で作ったソースにカッペリーニを絡めて、周りにはサッ火を通したホタテを添えてみました。 いくらの上品な塩加減が、甘みのあるトマトソースとのメリハリが出て 我ながら、なかなか上手に出来たと思います 美味しいおぼろ豆腐が買えたので わさびのドレッシングを作って、刻んだみょうがと一緒に頂きました。 お魚が苦手な旦那さんも、このいくらは まーーーーったく生臭くないので パクパク食べていました。 賞味期限も冷凍でこんなに長いので 贈答品として選んでも、喜ばれると思います♪(解凍後は4日以内に食べてくださいね。) 頑張った自分用にも、いいかもーーーーー これから梅雨シーズンが本格的になってくるので お取り寄せして、家族みんなでプチ贅沢☆なおウチご飯もいいですね。 有限会社イビさんは、日本全国各地の百貨店で「市場めし 兆 -kizashi- 」の暖簾で、海の幸を豊富に使用した海鮮弁当を販売されています。 ↑兆弁当~ 美味しそうっと思った人は ↓をチェックそしてgo ☆6月22日(水)~6月28日(火) 日本橋タカシマヤ ☆6月30日(木)~7月6日(水) 京王百貨店 新宿店 ☆6月9日(木)~6月15日(水) 仙台三越 ☆6月8日(水)~6月14日(火) うすい百貨店 ☆6月22日(水)~6月28日(火) ロビンソン 小田原店 ☆6月23日(木)~6月29日(水) 京急百貨店 ☆5月27日(金)~6月6日(月) 岡島百貨店 6月の日程です。 みんな大好き北海道物産展! 皆さんの街の近くに出展予定がありましたら、是非☆オススメです。 北海道一直売 ネットショップ本店ファンサイト応援中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る