2010/07/16(金)09:23
お弁当7/14~7/16
今週は夏休み前の冷食整理週間。
とか言いながら普段どれだけ冷食に頼ってるか…って感じなんですが(^◇^;)
昔は冷食と言っても半加工だったりして、揚げ物も揚げなければならなかったり、下ごしらえの手間が省けた程度だった。
電子レンジで温めれば食べられる状態になるなんてすごいな~って思ったっけ…
私は中学まで給食だった。
高校生の頃は公立ではあるものの、自販機や売店の他、テラス付きの学食もあってよく利用していた。
だけど基本はお弁当。
母が作ってくれたり、たまには自分で作ったり。
お弁当屋さんでバイトをしていたせいか、要領もわかっていた。
冷食も時々登場。
夏場は紙パックのジュースや乳飲料を凍らせて、保冷剤代わりにお弁当と一緒に持って行ったっけ。
お友達とおかずを交換したりして食べる時間は楽しかった。
社会に出てからも外食あり、お弁当あり。
もう、この頃には母に作ってもらうことは無かったが、前夜のおかずの残りは再利用。
冷食もだいぶ美味しくなり、大活躍になった。
やがて結婚して、子供が出来て幼稚園に入ると7月12月3月はお弁当。
小さいお弁当箱にチマチマ面倒だったけど、工夫をして彩りを考えながらやっぱり冷食は欠かせなかった。
デザートのプチゼリーを凍らせて保冷剤代わりに入れたり、自然解凍できる枝豆も便利だった。
子供が中学高校となるとデカいお弁当箱の隙間を埋めるのが精一杯。
ただ最近は冷食も進化していて、冷凍のままお弁当箱に入れるとお昼時には自然解凍されてて美味しく頂けるモノも何種類も出て来た。
上手く組み合わせると冷食だけでも立派なお弁当ができそうだ。
来週から夏休み。
私はバイト復活(う~ん…行きたくない)。
冷蔵庫にはお弁当用の冷食ではなく、お昼ご飯用の冷食でいっぱいになる予定。