2012/02/06(月)04:10
保育園でもお箸
2月に入って、保育園ではお箸を使うようになりました。
毎日、家からお箸を持って行きます。
モカはアンパンマンのお箸を選んで買いました。
お友達と同じお箸だったらしく、「Rちゃんもアンパンマンだった。一緒のお箸だったよ!」と教えてくれました。
家では最近、エジソンのお箸は持ちたがらず、スプーンか手づかみ、ひどい時は「食べさせて~!」と甘えて自分で食べません。
なので、家でも普通のお箸を使わせてみたら、頑張ってお箸を使い、食べてくれました。
お箸の持ち方は上手だけど、掴む時に指に力が入らないようで、握り箸になります。
スプーンとかでもそうだけど、右手で持っている時と左手で持っている時と比べると、やっぱり左手のがスムーズに使えて、右手だとぎこちないです。
お箸も左手で持たせるほうがいいのかなとも思うんだけど…
なるべくなら、これを機に右利きに治ってほしいなと思っているので、もうちょっと右で頑張ってもらおうかな。
3日の節分は、パパさんの帰りが遅かったのだけど、モカもセイヤも起きていたので、パパさんが帰ってきた時に豆まきをしました。
私がセイヤを抱っこしながら玄関へ行き、ドアを開けて入ろうとするパパさんに「鬼は外~!」と豆を投げつけると、モカは「パパは鬼じゃないよ!」と半泣きで訴えてきました。
モカに豆を渡しても、外に鬼がいると思って、ビビって豆まきせずf^_^;
その後も、「なんでパパに豆投げたん?」と聞いてきました。
「パパに鬼になってもらったんだよ!鬼がいなかったら、モカちゃん、豆まきしにくいでしょ?」と言うと、納得してくれました。
昨年、保育園では赤鬼と緑鬼がいたそうだけど、今年は「鬼、いっぱいいたよ!」と言ってました。
今日はひな人形を出しました。
モカはパパさんと一緒に人形を並べたりしてくれました。
改めて、女の子だな~って思いました。
~先生からのおたより帳より~
1月27日
「3歳児健診、お疲れさまでした。
しっかり受けることができて良かったですね。
今日は、牛乳パックのついたてでままごとコーナーを作り、そこでごちそうを作って遊んでいました。
出来上がったごちそうを“これ食べて”と持ってきてくれました。」
30日
「(休日は夕方にお昼寝をすることが多く、夜なかなか寝付かないことについて)
ひとつ時間がずれると大変ですよね。
今日は鬼のお面に目、鼻、口を貼りました。
優しそうな顔になりましたよ。」
31日
「(家では甘えて、自分でご飯を食べないことについて)
お家ではお母さんにたくさん甘えたいのですね。
保育園ではモカちゃん、いろいろ頑張ってますよ。
今日は鬼のお面をかぶってみたり、コーナー遊びではおままごとでいろんな料理を入れ物に詰めていました。」
2月1日
「(今日からお箸ですが、家では“お箸は右手で”と言い聞かせていますので、保育園でも声かけをお願いします)
右手で上手に持って食べていましたよ。
まさご揚げはツルッとすべって食べにくかったようで、途中スプーンを使っていましたが、最後でまたお箸を使ってやる気満々でした。」
2日
「今日も時々、握り箸になってしまいますが、持ち方は上手です。
最後まで頑張って食べれました。
おままごと遊びでは、ベストを着て、遊んでいました。」
3日
「(家でもお箸を使うようになったが、昨日は“お箸はいい”と言って、スプーンで食べていたことについて)
給食でも今日は“お箸はいい”とスプーンで食べはじめましたが、途中でお箸を持ち、ご飯や野菜を食べていました。
気分なのかな?
(手のバンドエイドを貼ったままで剥がそうとせず、手もしっかり洗わないことについて)
園ではササッと洗っていました。
貼りっぱなしや手洗いしないとバイキンがいっぱいになると伝えてみて、洗う気になってくれるといいですね。」