690244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

himekyon@ Re:ギンサンマシコ(06/20) New! 2021年に大雪へ行かれていたのですね…
パンプキン@ kiki2406さんへ kiki2406さん、コメントをありがとうござ…
kiki2406@ 三本杭 こんばんは 知らなかったわ~素敵な滝で…
パンプキン2010@ アミーゴさんへ アミーゴさん、お久しぶりです。 KIKIさん…
アミーゴ@ Re:遠見山から納古山へピストン(04/14) えぇ~ びっくりしました。 パンプキンさ…

Favorite Blog

山の会 美ヶ原高原… New! himekyonさん

みたけの森のササユ… New! kiki2406さん

真実!イーロンはカ… puffpuff828さん

平標山♬ たんぽぽ730さん

日々多忙 ヒメスミレさん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.10.31
XML
カテゴリ:山・アウトドア

秋晴れ晴れの土曜日に
職場の親睦登山に参加!!

子供から大人まで総勢12人

小さなお子さんとお母さんはロープーウェイで
残りの10人は無事に登れました

とはいってもパプニングの連続ダッシュ

まずは四日市付近で渋滞失敗
ロープーウェイ辺りでも渋滞ショック

先に電車バス現地に着いていた方は
待ちくたびれて先に中道を登り始めマラソン

私たちはそこに辿り着けず
途中で車を置いて裏道から登りました

でもこれが大正解!
小学生のお子ちゃま達には
中道より登りやすかったようでした

とにかくお天気もよく
人がいっぱいでした

藤内小屋
御在所 005-1.jpg

暑かったけれど
秋の風はさわやか心地よかったよ

肝心の紅葉はいまいちでしたけれど葉
普段話した事が無い方とも
ワイワイお喋り出来て
とっても楽しかったです

御在所 007-1.jpg

奥に見えるのが本当の山頂

私は御在所に登るのは初めて
三角点をタッチぱーしたかったのですが
時間切れとなりました

近いからまたくればいいし
親睦が目的と今回は諦めました!

帰りはロープーウェイで下り
湯の山温泉で汗を流して帰りました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.01 05:57:07
コメント(2) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X