|
カテゴリ:カテゴリ未分類
4月になりました
桜もやっと五分咲きです 羽生君、宇野君、ワンツーおめでとうございます!! 2人の演技に見入ってしまいました しまなみ海道をサイクリングした後福山に泊まり 翌日は次女と合流して龍馬さんゆかりの鞆の浦に行きました 鞆の浦はいろは丸事件があった場所です 着いてすぐにいろは丸で仙酔島へ 目の前なので5分で着きました ![]() 小さな島は公園になっていて遊歩道を歩きました 皆さん何か採っていたり釣りをしたりと楽しそう 娘はのんびりできたと喜んでいました ![]() 鞆の浦に戻り混む前に「御船宿いろは」で昼ご飯です ここは龍馬さんがいろは丸事件の時に談判した場所でもあり 宮崎駿監督がプロデュースしたcafe&宿なんです ![]() 私は鯛アボガド丼膳を頼みました 最後はお出しをかけて頂き美味しかったです ![]() ランチ後は福禅寺對潮楼へ ここからの眺めは絵の様で素晴らしかったです ![]() その後、ぶらぶらと町を散策 シンボルの常夜灯に来るとペンギンが見おぼがある!! 確か「流星ワゴン」で見たと!! そう、西島秀俊さん主演のドラマのロケ場所でした! 私も見ていたのでペンギンと盛り上がりました いろは丸展示館に入るとなんとましゃが!! 龍馬伝のいろは丸事件の回が流れていたのです(^^♪ ![]() 蔵のような建物はドラマで香川照之さんの会社丸忠創業だった場所 cafeになっていたので珈琲を飲みました ![]() 夜は娘が予約してくれたお店で ご飯をご馳走してくれお酒を飲みとてもよい一日となりました 翌日は早朝に岡山城と後楽園へ 松本城のような黒い烏城だったのですね~! ![]() 金ピカの鯱! ![]() 連休最終日なので早々に高速を飛ばして帰りました ずっとお天気に恵まれて濃い旅行となりました しまなみ海道サイクリングは童心に帰り楽しかった~! いつかまた続きを走りたいと思います お終い☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|