隊長さんの山ある記

2012/04/09(月)02:00

SL列車と家山桜トンネルの花見ツーリング 2012.4.8

バイク(12)

春爛漫の川根路をいつものバイク仲間と一緒に走ってきた。今日は計7台。まだ吹く風は冷た かったがサクラはどこも満開だ!家山は、ちょうど桜まつりの最終日。多くの花見客とSLファ ンで賑やかだった。 満開のサクラのバックはやっぱり青い空でなくちゃあね。 家山川の両岸に咲き誇るノメイヨシノも見事の一語に尽きる! メンバーがたいやきを食べようと行った先の有名らしい「たいやきや」も列を作って大盛況。 1個140円で皮が抹茶ブレンドのたいやきを皆で食いながら家山の町中をのんびり散策 した! 満員のお客を載せて千頭駅に入るSL列車。 千頭駅前の赤石太鼓の実演にしばらく聞き入ってしまった。 足を延ばして長島ダムへ。新聞で報じていた堤のシバザクラはチラホラ咲き始めている程度。 あと半月もすればピンクの絨毯が見られることだろう。 私の愛車YAMAHA SRX400は今日も快調だ! 放水中のダム下を見物、Uターンして帰路につく。 今日初参加のK島さんはKAWASAKI ZRX1200Rで疾走する!大型バイクを華麗に操っていた。 復路は、千頭から362号を通って羽鳥へ出て各自解散で別れた。 今日は、街道筋に咲く春の花々を存分に堪能した満足のクルージングだった!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る