隊長さんの山ある記

2024/04/29(月)08:49

パノラマ台(1328m) 2024.4.28

登山・ハイキング(484)

今年も大型連休が始まりました~快晴のなか、K口さんを誘ってパノラマ台に登ってきました。リハビリハイクには手頃な山ですね。本栖湖東岸の登山口から烏帽子岳を経て山頂までのピストンです。 鮮やかな新緑が目にしみます~ 至るところに咲くタチツボスミレたち~ 残雪の南アルプスもよく見えていましたね~たぶん、赤石岳、悪沢岳、塩見岳あたりだったか? 林のなかで目をひくヤマツツジ~ 眼前の富士山を望む~ 烏帽子岳(1257m)から~ いったん下って登り返せばパノラマ台(1328m)の山頂です!多くのハイカーで賑わっています。パノラマ台のシンボル。方向指示盤の横で相棒のK口さんにモデルになってもらいました~ 背景の富士山は山頂部が相変わらず雲の中でした。 北東方面には、王岳から足和田山まで~河口湖もよく見えていました。 前回来た時には見えなかった本栖湖方面!樹木が伐採されてグッと展望が良くなっています! 竜ケ岳や雨ケ岳が望めます! 胃の痛みをこらえながらの登りでしたが下りでは回復~手頃なソフトハイクを楽しんできました <参考コースタイム パノラマ台登山口10:30~11:30烏帽子岳11:40~12:15パノラマ台12:50~13:10烏帽子岳~13:50パノラマ台登山口 歩数計→12200歩

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る